僭越ながら、昨年英語千題テスト優勝しました | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール センター南駅前校 » ブログ » 僭越ながら、昨年英語千題テスト優勝しました

ブログ

2018年 12月 24日 僭越ながら、昨年英語千題テスト優勝しました

メリークリスマス★
柴田紗永です。高1は部活に行くクリスマス。高2は東進で受講をするクリスマス。高3はセンター試験最終模試の後日受験をするクリスマス。そして、大学1年生はブログを投稿するクリスマスになりました!

今日はクリスマスイブですが、ロマンチックな話はごめんなさい、しません!!!!その代わりに大晦日のお話をさせてください。Yay!

東進ハイスクールの大晦日は、受験生にとって毎年恒例行事になっていますね。その名も
英語千題テスト

受験生のみなさんはどんな思いを抱いて2018年12月31日を迎えますか?

実は、2018年12月31日に行われる英語千題テストが、受験生にとって、この校舎の仲間と勝負をする最後のチャンスになります。受験生にとってセンター南駅前校内のランキングが出るのは英語千題テストがラストです。
そして、1日中思いっきり英語を復習できる日も千題テストがおそらくラストになります。
せっかくなら本気で基礎を復習して、本気でテスト受けて、本気で納得のいく結果を出して、2018年を終えてほしい。それだけにとどまらず、勝負の2019年を最高の形で迎えてほしい。これが私の願いです。


英語千題テストは、 基礎力勝負です。

高速マスター英単語1800、熟語、文法、上級英単語、上級英熟語、基本例文、、、東進に入りたてのころは「早く完全修得しよう!」って幾度となく担任助手に言われてきたと思います。(言われ過ぎてやだ!ってなったこともあるかもね(笑)

最初はぜんぜん太刀打ち出来なかったかもしれない、センター試験レベルが解けるようになってきて、二次私大を見据えて勉強できている陰には本当に小さな小さな努力を無限に重ねてきた過去があるはずです。

きっと本番の試験、基本的な単語がわからなかったら1番悔しい。

だから、何回も高速マスターやるし何回も単語帳をめくるのだと思います。私は高速マスター信者だったので、入試が終わる日まで毎日継続してやっていました。名の通り、五分っていう高速な時間で100個の英単語マスターできたので!笑
高速マスターでなくても、表紙が擦り切れるくらい毎日持ち歩いた単語帳とか参考書があると思います。受験の相棒ですね。
今まで毎日毎日毎日続けてきたことを、最後までやり抜いてください!!私の担当生徒のみんなにはよく言っていることかもしれないけど、
自分が頑張っていることに意味を持たせるのは自分自身。
砕いて説明をすると、自分が今頑張っていることは間違ってないから自信持って力に変えよう!ってこと。

これが私からのアドバイスです。

そして、英語千題テストは持久力勝負とも言われています。
一日中英語のテストを受け続けますからね。なかなか体に堪えるものがあるかと思います。千題テスト乗り越えたら体もハートも強くなります!たくさんチョコレートを持ってきましょう?
これも私からのアドバイスです。

最後に私の話を少しさせてください。

英語千題テストは自分にとってプライドをかけた戦いの日だったと思います。
早稲田大学国際教養学部という英語色の強い学部に合格したいから絶対1位をとりたい!この校舎で一番英語を勉強したって胸を張れるようになりたい!
正直、1位とるためにめちゃめちゃ対策しました(笑)
そして、めちゃめちゃ緊張していました。
ちょっとしたミスもしないように、高速マスターもう一回復習して、自信のないところを全部書き出して、音読して、、って英語には自信があったつもりだったけど、本当に「つもり」だっただけで初歩的な文法が抜けていました。その時結構焦ったのを覚えています。
「カンペキ」「満点」ってなかなか難しいです。基礎を見直しておくのってすごく大事なことかもしれないです。

↓まとめるとこういうこと(笑)

高校3年生の時の私。変顔しています。体張ったのでみなさん頑張ってくださいね(^^)/
うそうそ

心から応援しています。

 

早稲田大学国際教養学部 1年 柴田紗永

**************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅前校では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
**************************************



招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。