苦手な科目とのつきあい方 | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール センター南駅前校 » ブログ » 苦手な科目とのつきあい方

ブログ

2024年 6月 27日 苦手な科目とのつきあい方

どうも青山です

この暑さに加えて、梅雨入りしたことで個人的には最悪な天気が

続いていてげんなりしています…

皆さんも熱中症で倒れることのないように水分補給等

気を付けてくださいね!

 

さて、今回のテーマは”苦手な科目とのつきあい方”です!

 

皆さん得意な教科、苦手な教科はあると思います。

どうしても得意な教科ばかり勉強したくなり、苦手な教科には

手があまりつけられていないという人も少なくないと思います。

 

ですが、効率的に得点アップを狙うには、ときに苦手な教科をやることが

近道になることもあります!

避けては通れない道として、苦手な教科との向き合い方について

考えていきましょう!

 

個人的な意見にはなりますが、長時間苦手な教科に向き合うことは

大変だと感じていました。

そこで、自分は短い時間の学習に細分化して、それを複数回触れるように

することで勉強時間を確保するようにしていました。

 

苦手な科目を普通の科目、ないし得意科目にしていくには

なによりもとりあえず触れていくことが必要です!

学習しないことには分かるようにならず、苦手意識は払拭できないですよね!

 

相反するようなことですが、苦手な教科はとにかく

勉強しないといけないのです。

 

皆さん苦手な科目はそれぞれだと思います。

ですが、どの教科も共通してとにかく勉強するほかないので、

少しづつでもいいので、触れる機会を増やして苦手を薄めて

より勉強したくなる、といった良い循環を創っていけるようにしましょう!

まずは小さくても一歩踏み出すのが大事ですよ!

 

慶応義塾大学理工学部 青山廉

__________________________________________________

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

4講座無料招待 申込受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。