ブログ
2020年 7月 16日 部活生必見!映像授業の良いところ
こんにちは、常峰です。
今日は前回の林担任助手に引き続き、映像授業の良いところについて話したいと思います!
林担任助手が前回のブログで、映像授業の良さはだいたい話してくれているので、まだ見てない方はこちらをご覧ください!
今日のブログでは、高校3年生の6月まで部活をやっていた私にとって、
映像授業のどこが良かったか、実際どうやって活用していたかについてお話ししたいと思います。
私は部活と両立しやすいという点で映像授業である東進に決めました。
ではどこがよかったのか。3つあります。
①万一授業中に集中力が続かなくなっても、もう一度見ることができる
私は高校2年生の夏に東進に入学し、当時ハンドボール部に所属していました。
かなり部活が忙しく、朝から晩までハンドボール漬けの毎日。
そんな部活が終わったあとに東進に行って勉強しようってなると、部活の疲れで、授業を受けていて、集中力が続かないことが何度かありました…
対面授業なら、集中力が続かなくてあんまり授業内容覚えてない…ってなると、それっきりになってしまうことが多いのではないのでしょうか。
でも映像授業ならもう一度見直すことができます◎
これは私にとってかなり重要なポイントでした。
②部活の予定にあわせて進められるところ
例えば、
・来週は部活の大会があるから、今週は頑張って受講を進めよう!来週分も合わせて今週中に10コマ受講しよう!
・今日は部活がオフだから、1日で3コマ受講頑張ってみよう!
となるわけです。映像授業だからこそできることですよね!
③周りとの遅れを早く取り戻すことができる
私が高3の6月に部活を引退したとき、自分の周りの人のほとんどがすでに受験勉強のスタートを切っていました。
その人たちと自分の学力の差を埋めるために、私はおよそ100コマの授業を約1か月半で受けきりました。
短い期間でたくさんの知識を入れ、できるだけ早く周りとの差を縮めていき、
8月の模試では英語・国語・日本史あわせて80点分伸ばすことができました。
このように部活を頑張りながら、勉強も頑張りたい!という方には映像授業はすごくおすすめです。
読んでくれた皆さんの参考になれば幸いです。
ではでは、校舎でお待ちしております!!
早稲田大学 社会科学部 1年 常峰菜生
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
お申込みはコチラ!