低学年の受験スケジュールについて | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール センター南駅前校 » ブログ » 低学年の受験スケジュールについて

ブログ

2022年 1月 20日 低学年の受験スケジュールについて

こんにちは、梅田です!

まずは皆さん、共通テスト本番、同日模試お疲れ様です。

今回はまた去年と違って傾向が変わった教科もあって苦労したこともあったと思いますがまずは2日間のりきった自分をほめてあげてください!ここまで頑張っただけでも本当にえらいと思います。

低学年の皆さん、受験本番がどういうものか十分体験することができましたか?

前からお伝えしていると思いますが「敵を知る」ことは大事なことです。これは自分の生きたい学校の過去問に限らず今回のような同日も同じことです!

 

さて、今高校1年生の方は2年後、2年の方はもう来年本番が来てしまうわけですが本番受験生はどういったスケジュールで受験しているのか軽く紹介していきたいと思います。

 

〇受験生の受験スケジュール

①共通テスト前:出願

共通テスト利用入試という単語を聞いたことある人も多いと思いますが共通テストを使う入試の出願は共通テストの前に行うことが多いです。対策で忙しいですが出願準備もこなさないといけません。

②共通テスト:本番

今回皆さんが受けたように本番があります。

③共通テスト後すぐ:出願

二次試験の出願は共通テストがおわったらすぐ始まります。期限が結構シビアな学校もあったりするので事前に準備しておいてすぐに出せるようにしておかなければなりません。

④私立大学の二次試験

1月の末から私立大学の二次試験が始まります。

⑤国公立大学の二次試験

国公立大学の二次試験前→後期の順番であります。

 

〇同日で受けた共通テストは何に使うの?

共通テストの使い方はいくつかあります。まずは国公立大学を受験する場合です。国公立大学は共通テストと二次試験の結果をもとに入学者を選抜するケースがほとんどなのでこのテストが大事になってきます。

志望している方は自分の志望校の目標点数をよく調べておきましょう。

次に、共通テストを利用できる私立大学の試験があります。これにはいろいろな種類があって一部だけ共通テストの点数を使って他を二次試験で解くパターンや共通テストオンリーで選抜をするパターンなど様々です。

特にこの共通テスト利用型の入試は学校によってたくさんの種類があるのでよく調べておくといいと思います。直前になってからだと何がなんだかわからなくなってしまうこともあるので今のうちに、です!

 

大学入試において直前に行動することは基本的に禁物です!

志望校を調べるのも早めがいいし、入試形態を調べるのも早めがいいし、過去問に触れるのも早めがいいし…

とにかく早めに行動することが大切です。

同日を受けた皆さんはしっかり直しをしてこれからの勉強計画を立てて動き出しましょう!

 

明治大学理工学部1年 梅田泰希

************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!

************************************

お申込みはコチラ!

 

 

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。