ブログ
2021年 2月 8日 僕の健康管理法
こんにちは!三好です!
今回、テーマが健康管理法ということでふと思ったんですけど、僕ってここ3年間くらい体調崩していないんですよね。
そんな僕が気をつけていることについて今回はお話していこうと思ってます。
と言っても、僕が健康について考えてることは1つしかないです。
それは、しっかり睡眠をとったほうがいいということです。
しっかり睡眠を取れていない状態というのは、①体が弱っているので体調を崩しやすい②勉強も効率が悪くなると、悪いことずくめです。
受験生の場合は勉強やってないと不安になったり、低学年の生徒は夜更かししたいことは僕もその時期を過ごしてきたので、十分わかっているつもりですが、なるべく睡眠は6時間以上は取れるようにした方がいいと思います!
あと、これは持論なんですが、日中でも眠くなってしまった場合は寝た方がいいと思ってます。
と言っても、眠いからずっと寝るでは勉強にならないので、時間を決めることが非常に重要です。
睡眠不足じゃない場合は、多分10分から15分くらいで頭はスッキリするかなと思うので、そのくらいを目安にするといいと思います。
あとは、受験生に対して、やれることは全てやったほうがいいです。
例えば、予防摂取や、手洗いうがいなんかは自分の意識や行動次第で、変えられるところです。
絶対にやった方が得なのであれば、やらない理由がないと思っているので、そういうことはやるようにしましょう。
僕が思うのはそれくらいですかね。
正直、体調が良好であることは受験をする上で一番最低限の条件だと思っています。
みなさんもぜひ気をつけて、日々生活していただければと思います。
それでは、頑張ってくださいね!
横浜国立大学理工学部3年 三好一輝
************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
************************************
お申込みはコチラ!