入試期間の過ごし方 | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ

2025年 2月 1日 入試期間の過ごし方

みなさん、こんにちは。稲葉です。

今日は入試期間の過ごし方についてお話したいと思います。

 

もうすでに私立の入試が始まっている子も多いと思います。

実際に入試が始まってみると、試験はもちろん、移動の時間も多く体力的に疲れてしまうと思います。

また、入試が何日も連続で続いて精神的にも疲れてしまうこともあるかと思います。

 

私は実際入試が始まったのは2/1で最後の入試日が2/18でした。

この期間はほぼ毎日校舎で勉強していました。

ただ、次の日が入試の時は夕方頃に帰って次の日の準備をしたり早めに寝るようにしていました。

また、試験が連続の時は校舎にはいかず直帰して次の日に備えていた気がします。

 

ここで、その日に受けた試験の復習をするかどうかですが、(自分は理系なので理系科目のことしか言えませんが)

数学は分からなかった問題の解き方を確認したり理科なら暗記問題の確認を軽くしたり。

この程度で良いかと思います。

過去の試験を引きずってもどうにもならないので次の試験で同じミスをしないように、限られた時間を有効的に使いましょう。

 

もし何か相談したいことがあればぜひ受付まで。

いつでも相談乗りますよ~(⌒∇⌒)

 

法政大学2年 稲葉湖

 

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

4講座無料招待 申込受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。