入試期間の過ごし方 | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ

2025年 2月 2日 入試期間の過ごし方

こんにちは、斉藤です。

2月になりましたね。

いよいよ本格的に入試が始まってくる方が多いのではないでしょうか。

今回のブログテーマは、「入試期間の過ごし方」です。

 

入試期間は体力的にも精神的にもきついと思います。

 

私自身、4日連続で入試が続いたときはげっそりしていた記憶があります。

家に帰ったらすぐに寝てしまうので、

入試終わりに東進に直行して、その日の入試問題で

分からなかった部分の復習をしていました。

また、毎日最低限触れるもの(古文単語、英単語、日本史の知識確認とか)を決めて

どれだけ疲れていてもそれだけはやっていました。

 

これまで繰り返し使ってきた参考書を毎日やることで

安心にもつながるかなと思います。

 

あとはよく食べてよく寝て健康に過ごしたらいいと思います。

体調を崩すのは悔しいので!

 

私は毎日誰かとお話しすることで緊張がほぐれていました。

東進に来て担任助手や友達と話すと気分転換になると思うので

入試期間中もぜひ登校してください!待ってます^^

 

 

法政大学経営学部2年齋藤花音

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

4講座無料招待 申込受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。