受講を進めよう! | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ

2021年 11月 23日 受講を進めよう!

 

みなさんこんにちは^^かんのです!

高校3年生はいよいよ同日まで2ヶ月を切りましたね。

高校1.2年生は始業式を終え、新学年としての勉強が始まりました。

高校1年生はあと一年で受験生、高校2年生はいよいよ受験生です。

 

▶︎高校3年生

最後の仕上げの受講を進めていますね。

高校1.2年生の頃に受講してた内容とは全然レベルや受講の意義が違うと思います。

インプットではなく、インプットされた知識をアウトプットしながら試験で合格するための答案の書き方を修得していく、そんな目的があるんじゃないかと思います。

どうしても受講だと受け身になりがちですが、一つの受講でもどれだけ吸収できるかは受ける人の主体性があるかないかで決まってくると思います。

受験本番が近づいた今だからこそ、過去問ばかりやって満足せずインプットも怠らず頑張って欲しいです。

▶︎高校1.2年生

いよいよ学年が上がり、これまで受けてきた授業より一段とレベルが上がり、そして1週間に受ける受講コマも増え、少し大変に感じている人が多いのではないでしょうか。

そんな皆さんに伝えたいのは、「今の頑張りが1年後の自分を大きく支えてくれる」ということです。

高校3年生になったら勉強するのは当たり前で、どこで差がつくかといったら高校1,2年生です。特にこれから半年間、この学年が上がるまでの期間でどこまで周りとの差をつけ、清々しく春を迎えられるか、ここが肝になってくるのではないかと思います。

まずは受験に必要な知識をインプットする受講を頑張っていきましょう。

ここで、少しプラスアルファの話をします。

先ほども高校3年生に向けて少し伝えたのですが、【受講の受け方】についてです。

受講はもちろん、知識のインプットの場なので基本的には知識を受け取るという意味で受動的になってしまうのはわかります。

ただ一方でその受け取り方にもっと伸び代はありませんか?

例えば日本史の受講なら、話を聞いて文字を目で追うだけでなく絶え間なく手を動かしメモをし、合間の時間は出てきた単語を紙に書いて覚える、など工夫できることってたくさんあると思います。

ここまで意識できたら、一つの受講でも点数の伸びに違いが生じるのではないでしょうか。

今日は受講という観点で話してきました。

受講について見つめ直すきっかけになったら嬉しいです!

それでは今日はこの辺で!(^^)

立教大学経済学部4年 菅野未来

 

************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!

************************************

お申込みはコチラ!

 

こんにちは、菅野です!(^^)!

最近食欲の秋ということでおいしいものに囲まれて幸せな日々を過ごしております!

大学生になってから

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。