ブログ
2021年 7月 25日 合格につながった夏休みのルーティーン
こんにちは、常峰です!!
最近はオリンピックを見て、久しぶりにスポーツしたいなぁと思いつつも、外の暑さに負けて涼しい部屋の中でおとなしくしています(笑)
この夏は、家の中で読書をする時間と料理をする時間をたくさん取って、自分磨きに多くの時間を使ってみたいと思います!!
さて今日のブログは、夏休みのルーティーンについてです。
私が高3のときに、勉強面・生活面でルーティーンをつくって行動していたので、それぞれ紹介してみたいと思います。
勉強面では、1日の中で毎日やることを固定する時間と、日によってやることを変える時間を分けていました。
具体的に言うと、こんな感じです。実際の私のスケジュールをご覧ください!↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5:55 起床
6:00 勉強開始
英単語・古文単語・漢文句法のインプット
7:00 校舎へ向かう
8:00~20:30 過去問や問題集など
21:30~23:30 日本史インプット
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
見てもらえるとわかる通り、暗記系に使う時間を固定していました。
また、校舎開館前と閉館後の時間にやることを毎日固定することで、自宅でも勉強する癖をつくれるように意識していました。
続いて、生活面でのルーティーン。
生活面では、帰宅後にお風呂→ご飯という流れで過ごすようにしていました。
すごく細かいことですが、こうしていたのにはちゃんと理由もあります!笑
私はいつもおなかがすいているので、帰宅後ももちろんお腹がペコペコでした。
ここで、お腹はすいているけど、あえて先にお風呂に行くという選択をします。すると、ご飯の食べたさからか入浴の時間が自然と短くなり、10分以内でお風呂から出てこれるようになりました◎
これが勉強時間の確保につながり、周りよりも多く勉強時間を確保できていたと思っています。
「時間は自分でつくるもの」とよく言われますが、本当にその通りだと思います。
受験生によって時間ほど大切なものはないですよね。入試が近づくにつれて時間が惜しくなってきます。今のうちから自分で時間を見つけ出し、時間を大切にする癖をつけてほしいなと思います。
少し話がそれてしまいましたが、以上が私の夏休みにやっていたルーティーンです。
みなさんにとって少しでも参考になればうれしいです。
夏はまだまだ始まったばかり!一緒に夏を駆け抜けましょう!
早稲田大学社会科学部2年 常峰菜生
************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
************************************
お申込みはコチラ!