商学部を紹介! | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ

2022年 1月 5日 商学部を紹介!

 

こんにちは、吉田です!

 

ついに、年が明けましたね、、!!

2021年から2022年になってしまいました、!!

あっという間でしたね、、、

去年はまだちょっとコロナが収まった関係で、充実した日々が過ごせた気がします、、!!

でもまだまだやり残したことがたくさんあるので、

今年はもっといろいろ頑張りたいです、、、!!

 

 

さて、今回のテーマは商学部を紹介!ということで

私が今通っている専修大学商学部について紹介していきたいと思います

 

 

専修大学には経営学部・経済学部もあり、

経済学部の中に、現代経済学科・生活環境経済学科・国際経済学科・経済学科、

経営学部の中に、ビジネスデザイン学科・経営学科、

商学部の中に、会計学科・マーケティング学科があります

 

他の大学は経営学部の中にマーケティング学科がある場合もあるので、

学部が同じだからといって、同じことを学ぶわけではないので、

そこはしっかりと調べる必要があります

 

 

専修大学の場合はHPにそれぞれの学部の違いが書いてあるので、

そこを見てもらうのが分かりやすいです

 

簡単にまとめると、

経済学部では、お店が販売すること以外の面でも直面している、エネルギーやゴミの問題など、様々な面の「市場経済」を学び、

経営学部では、社会や人々が求めている新しい商品やサービス、新規ビジネス、組織を立ち上げ、それを成長させることについて学び、

商学部では、個々の店舗の経営やチェーンの運営方法、さらにはそれらに影響を及ぼす諸問題を、取引という視点から実践的に学びます

 

大きく説明すると学部で学ぶことはこんな感じで、そこから細かく学科やコースに分かれていきます

ただ、商学部のマーケティング学科でも、経済を学ぶ授業も選択することができるので、

ここだからこれが学べない!っていうのはあまりないと思います

詳しく学ぶことが分かれていく感じですね

大学のパンフレットのカリキュラムなどを見ると間違いないかなと思います

 

 

ここからは専修大学の商学部マーケティング学科で

実際にはどのようなことを学んでいるのかについて、

詳しく書いていきます

 

1年の間は他の大学や学部とそこまで変わらず、

一般教養の科目を多く学びました

それに加えて、商学の基礎となる科目、商学史の基礎などを学びました

 

2年になると、学部の科目が増え、専門性が出てきます

マーケティングや金融について学びました

また、コース選択があるので、後期からはより専門分野について学んでいきます

私はここでマーケティングコースを選択しました

今は商学政策現代商品論などを学んでいます

 

会計学科では、もっと簿記論など、経理について学んでいるようです

 

あとは2年後期からゼミも始まります

他の学部よりは少し早めのスタートになるので、

それに携わる期間が長くなる点で学部の強みなのかも知れません

 

簡単にいうと、

マーケティングは、「モノを売れ続ける仕組みをつくること」なので、

その上で必要な知識、考え方、あった方が良い知識を学んでいる感じです

 

私は「モノを売るにはどういうことが必要なのか」ということに興味があって、

こういう分野の学部を選択していたので、

今学んでいることはかなり楽しいです!

 

 

専修大学の商学部についてはこんな感じです、!

少しでも興味がでたらHPを覗いてみてると良いと思います

他の大学の同じ学部と比べてみても面白いかもしれません◎

何か気になることがあれば、ぜひ聞きに来てください!

 

専修大学 商学部 2年吉田萌

 

************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!

************************************

お申込みはコチラ!