大問別演習のススメ | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ

2022年 6月 19日 大問別演習のススメ

こんにちは大形です!

 

実は誕生日がもうすぐで、二十歳になります!!

 

子供のころ二十歳といえばすごく大人なイメージをもっていたので、自分が二十歳になることが本当に信じられません。笑

 

残りのティーンの時間、思う存分楽しみたいと思います!

 

 

 

さて話は変わりますが、今日のブログの内容に移っていこうと思います

 

今日のブログのテーマは

 

「大問別演習のススメ」です!

 

 

共通テストの過去問を多くの人が解き始めていると思います。

 

そのなかで自分の苦手な大問や単元を見つけた人もいるのではないでしょうか?

 

大問別演習は、自分の苦手つぶしにとっておきの教材です。

 

 

わたしが受験生のとき、大問別演習をかなり活用していたので、

 

今日はわたしが大問別演習をいつ、どのくらいやっていたのかを紹介しようと思います。

 

何か参考になる部分があれば、皆さんもやってみてください!

 

 

毎日やっていたもの>

①リスニング

長い英文のリスニングが苦手だったので、その大問を中心に毎日演習していました。

校舎にきてパソコンを開いたら、一番にやるようにしていました。

 

 

②国語

わたしは国語が一番の苦手科目でした。

 

何をやっても全然点数が伸びなくて悩んでいましたが、大問別で何度も演習を続けたら、最終的に8〜9割は安定してとれるようになりました。

 

やる時間は特に決まっていませんでしたが、現代文(小説、論説文1日交代)と古文は必ず毎日やっていました。余裕のある日は、漢文もやっていました。

 

 

 

<時々やっていたもの>

①英語リーディング

共通テスト過去問10年分が終わり、二次私大の過去問に移ったときによくやっていました。

 

二次私大の過去問のウォームアップ的なものとして、共通テスト過去問の解き方の感覚をわすれないようにするためのものとして、活用していました。

 

(ちなみに、共通テスト当日もリーディング前の休み時間で、問題は解かずに文だけ読んでいました)

 

 

②世界史

他の教材を使っていたので、あまり使っていませんでしたが、苦手な範囲の復習として使っていました。

また解説もよく読むようにしていました。

 

 

わたしの大問別演習のやり方はこんな感じです!

 

 

ぜひぜひ大問別演習活用してみてください!!

 

早稲田大学国際教養学部2年大形真菜

_____________________________________

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!
_________________________________________

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら