ブログ
2022年 2月 16日 大学のリモート授業について
みなさんお久しぶりです。梅田です!
今受験生は試験期間も終盤に差し掛かってきている人も多くなってきましたね。私も自分の担当の受験を見守りながら去年のことを思い出してしまいます。
もう少しではあるけれど今が一番しんどい時期だと思うので私もできる限りのサポートをしよう!と思って頑張っています!
さて、来年受験の高校2年生、まだ二年後の高校1年生のみなさんはまだ定期テスト期間でもなく、普通に学校があると思います。
今はコロナが蔓延しているので学校によっては突然オンラインになったり、対面期間の方が短かったりといろいろな苦労があって大変だとおもいます。
では、大学はどうなのか?気になって聞いてくれる生徒もたまにいます。結論を言うとオンラインと対面両方あるハイブリッドのような感じです。
大学生はどんなふうにオンライン授業をうけているのか少しお話ししたいと思います。
〇リアルタイムの授業
zoomなどを使ってリアルタイムで授業します。高校でも先生によって顔出しをお願いしていたりしていなかったりしますが大学でも先生によってやり方が大きく違います。
〇オンデマンド型の授業
期間内ならいつでも見ていいという授業です。これが厄介だと皆さんも思っているはず!
実際勉強時間が減少してしまった生徒にどうしたの?と聞くと、オンデマンドをだらだら受けていたら時間が無くなってしまったということをよく聞きます。
私もオンデマンド受けるのは嫌です(笑)。ここでオンライン授業を受けるときの私からのアドバイスをお伝えしようと思います。
①いつも以上に環境を整える
動画を見るときはいつもより集中できる環境を作るべきだと思います。
東進も受講は動画ですが、校舎という環境がありますよね?
家で集中できないのには原因があると思います。周りに誘惑物がたくさんあったりほかの家族の生活音などでしょうか、しかしこのような緊急事態では外に出てやるというのもみんなができることではないので家の中で自分の勉強環境を作ってみましょう!
周りの音はイヤホンをすれば少しさえぎることができます、部屋を変えて勉強するのもありだと思います。
②あとでやろう!はNG
今時間あるけど後ででいいやはやらなくなります(経験ありです)
いっそ学校のように時間割を作ってそこで見てしまいましょう!
まだコロナは収まりを見せないし、学校の友達とも会えないし、授業はオンラインだし、、と大変なことはたくさんあると思います。
ただ、現実を悲観せずにここで勉強頑張ってみようと前向きになっている人もいてたくましいなあと先輩ながら後輩の皆さんを尊敬しています。
もし何か悩みがあれば、いつでも相談に乗るので校舎に来たり電話してみて下さい!
明治大学理工学部 1年 梅田泰希
************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
************************************
お申込みはコチラ!