大学生活について(田中 ver.) | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール センター南駅前校 » ブログ » 大学生活について(田中 ver.)

ブログ

2021年 9月 26日 大学生活について(田中 ver.)

こんにちは!田中です。

もう秋分の日も過ぎたというのに、まだまだ残暑が厳しいですね、、。

早く秋冬物の服を着たいなぁ、と思いつつ日々過ごしています。

 

さて、今日のブログテーマは、昨日に引き続き 「大学生活について」 ということで、今日は私の大学生活のことを少しお話していきたいと思います!

と言っても、私の大学は8月10日あたりから今までまだ夏休みが続いているので、春学期の記憶を呼び起こして書いていきますね笑

 

①生活スケジュールについて

これは私の春学期の時間割です。

授業についてお話しする回ではないので、授業内容は割愛しますが、見てもらったらわかる通り、結構空きコマがあります

課題をこなす時間に充てることが多いですが、割と融通が利きます

しかもこれ、教室名が書いてある授業は大学に赴く必要がありますが、Zoomライブは好きな場所でリアルタイム講義を受け、オンデマンドは好きな時間に動画や授業資料を見て期日までに課題を提出すればよいです。

なので、これだと月木は実質午後休、金曜は実質全休です。

空いた時間には、サークル活動をしたり、友達と過ごしたり東進のシフトに入ったりしています。

自由時間ができる分、色々な経験のために費やすことが出来るのも、大学生の魅力かもしれま?

②サークルについて

高校の部活との差は、何と言っても掛け持ちが多い

高校では基本部活は1つか2つくらいだと思いますが、大学ではかなりの人が「兼サー」しています。

何故それが可能かというと、サークルにもよると思いますが、固定の活動日がない 又は 参加自由 だからです!

私も高校時代は火・金・土が活動日で、全練習に出席することが原則でした。

でも、今はバンドごとに予定を合わせて、自由に活動しています。

所属するバンド数を調整したり、バンドによって練習多め・少なめというのもあるので、サークルにかける比重を自由に調節できます

これは少し極端ですが、例えば知り合いが入っているテニスサークルも、コートが取れた日が活動日になるけれども、参加必須ではなく、来たい人が来る、というスタイルです。

活動に重きを置いていないで何のためのサークルか、という話になりますが、人脈づくりのために入っている人が多いです。

交流系のイベントを頻繁に有すサークルも多いので、皆で仲良く、楽しく、という面が大きいのかもしれません?

 

長くなってきたので、このへんで終わりにしますね。

今コロナ禍ということで、そこの所は難しい部分も多いですが、大学生は今までとは違う新鮮な経験ができる時期だと思います!

大学生活について色々と想像してみると、モチベーションアップにも繋がるかもしれません。

これからも大学受験に向かって、目の前の勉強を頑張っていきましょうね?

 

横浜国立大学経営学部1年 田中帆風

************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!

************************************

お申込みはコチラ!

 

 

体験授業

合格体験記

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。