学校、東進の使い方 | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ

2021年 6月 25日 学校、東進の使い方

こんにちは!佐々木です!!

 

オンラインでの授業にもさすがに慣れてきましたが、変わり映えのない日常に完全に飽きてきてしまいました。

前までは、きっと毎日大学行ったら疲れるし、友達に会えないのは悲しいけど、なんだかんだ楽でいいかなと思っていました。

しかし、最近テレビでドラマを見終わる頃にいつも謎の孤独に襲われ、自分の私生活の充実してなさに悲しくなっていることに気が付いたんです!!

今はコロナだから仕方がない、今は我慢するしかないんだ。とわかっていても、遊びに行きたい自分ももちろんいます。

いつ収束するんだろうと考えたら恐ろしくて仕方ありません。

 

まあ私が深く考えたところでコロナがいなくなるわけではないので、私は家の中で充実した生活が送れるように頑張ります!笑

以上、目に見えない敵って怖いなと改めて実感させられている佐々木でした。

 

暗い話はやめて本題に移ります!!

 

今回のブログのテーマは、「学校、東進の使い方」です!

 

学校も東進も基本的には勉強をしに行っているわけですが、勉強のバランスが分からなくなるときもありますよね。

今回は東進をうまく活用するために学校でやっておくべきことを書いていこうと思います!

 

 

①学校の課題はできる限り学校で終わらせる

学校で高校生活を楽しむことも、もちろん大切な時間です。

しかし、受験生にはやらなくてはならないこともたくさんあるし、受験まで残された時間も限られてきます。

もしも、学校の課題がたくさん残っていたら、東進に来ても東進の勉強ができなくなってしまいます。

そんなの非効率的ではないですか??

学校での休み時間や自習の時間を使って、学校の課題は学校で終わらせてしまうのがおすすめです。

特に受験に必要のない科目などで課題が出た時は面倒くさがらずにすぐに終わらせてしまいましょう!!

 

 

②学校の小テストを有効活用する

毎週、英単語や古文単語などの小テストがある学校も多いのではないでしょうか。

私の高校も実際、毎週ではありませんが英単語、古文単語、現代文単語、日本史など様々な教科で定期的に小テストがありました。

小テストの結果って成績に反映されなかったり、反映されたとしても割合が少ないことが多く、後回しにされがちです。

 

しかし!!!小テストという機会はとても大切です!!!

なぜ先生が絶対大変なのに毎週のように小テストを作り、実施しているかを考えてみてください。

まさか、いじわるで小テストをやっている先生はいないと思います。

暗記科目は覚えるべきことが莫大な量あります。

それを受験前に、もう時間がないから一日で全部覚えよう!

そんなことが可能だとおもいますか?

1週間でも1か月でも私は不可能だと思います。

もし仮に覚えることができたとしても活用できなければ意味がありません。

先生たちはそれが分かったうえで前々から少しずつ範囲を決めて小テストを実施しているのです。

ですから、今まで小テストの勉強をしないで受けていた人は心を入れ替えて、毎回満点を取るつもりで勉強してほしいです。

 

今回述べたことは普通のことかもしれません。

しかし、ここに書いたことを実際にできている人は多くはないと思います。

学校の勉強も東進の勉強もあって大変と考えるのではなく、2つの場所をうまく利用して効率の良い勉強をしましょう!!

 

日本大学文理学部心理学科1年  佐々木那菜

************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!

************************************

お申込みはコチラ!