文系科目の進め方 | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ

2024年 7月 12日 文系科目の進め方

こんにちは!斉藤です!

最近蝉の声が聞こえてきて、耳からもを感じました🏖️🍉

ちなみに今年はまだ蚊を見ていません。

暑すぎて蚊も外NGなのでしょうか、、。

さて!今回は文系科目の進め方について話していきます。

科目は英語国語地歴公民です。

 

まずは英語について話します。

英語は、まずは単語や文法など基礎知識を定着させることが大切です。

土台がしっかりしていないと、沢山演習したとしても伸び幅が少なくなってしまいます。

東進には単語や文法を効率よく覚えられるシステムがありますよね!

そうです。【高速マスター】です!

みなさん、毎日触れていますか?まずは単語、熟語完全修得出来ていますか?

校舎では毎週日曜日の19時〜21時に高速マスターを演習するための時間が設けられています。

また、高校2年生以下を対象にイベントを行っています。

このイベントでは

校舎へ登校、毎回の授業後にある確認テスト、講座の最後にある修了判定テスト、高速マスター(、取得者は定石演習)

をすることによってポイントが付与されます。

このポイントを見ると同じ校舎の仲間がどれだけ勉強しているのかが分かるので、刺激を貰えるハズです!

ぜひ活用してみてくださいね✨

また、音読リーディング、リスニングどちらにも有効なのでぜひ取り入れてみてください。

 

次に国語です。

国語の進め方は何からすればいいのか、分かりにくいですよね。

例えば、

受講で得た解き方などを実際にやってみる

模試で間違えた部分の解説授業を聞いてみる

などは、実践するハードルが低いと思います。

進め方がわからなかったりしている方は試してみてもいいかもしれません。

古文単語などの知識は毎日少しでもいいのでコツコツ進めていきましょう!

 

最後に地歴公民です。

私は日本史受験だったので日本史について話していきます。

日本史はとにかく何度も繰り返すことが大事です。

最初は初めて見る単語ばかりで、中々次に進めないと思います。実際、復習に時間がかかってしまうという声をよく聞きます。

復習はもちろん大切ですが、一度に全て完璧に覚えることは難しいです。

なので今全て覚えようとせずに、次に進むことも大切です。

まずはおおまかな流れ、大枠を捉えましょう!

そして早めに通史を終わらせて、繰り返して知識を定着させることが重要です。

細かい部分は受験の日までに覚えていればOKです👍🏻 

 

以上が文系科目の進め方になります。

ここまで書きましたが、勉強法は一人一人合う合わないがあると思うので

自分に合った勉強法をみつけてみてくださいね。

悩んでいる方はチームミーティングや面談、受付で相談してみてください。一緒に勉強計画を立てましょう。

みんなで一緒に充実した夏にしましょう🌻

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら