模試の目標の決め方 | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ

2025年 4月 6日 模試の目標の決め方

こんにちは!このごろ、多くの人は受講をやっていると思いますが進捗は順調ですか?春休み期間でたくさん進め、4月末受講修了を目指して頑張りましょう!最近は寒い日、暖かい日どちらもあり寒暖差で体調を崩さないように気を付けていきましょう!

 

 

さて今回のテーマは「模試の目標の決め方」です!今月27日に第二回共通テスト本番レベル模試があります!この模試では目標を決め全力を出し切りましょう!

 

 

みなさんは模試があるごとに目標は決めますか?何の目標もなしに模試を受ける人は少ないと思いますが、決めたことがないよという方は決めて臨みましょう!

 

 

実際、どのように目標を決めるのが最適なのでしょうか?

 

僕は目標の決め方はたくさんあると思います。まずは点数の目標です。合計何点取る!数学何点以上!という形です。最終的に入試は合計点の勝負なのでシンプルですが点数にこだわるのはいい目標の決め方だと思います。

 

 

他には、今まで触れた範囲の問題を全て解く!など実力を出し切るための目標です。この問題は解けてよかった、などの模試の振り返りも含めて自分に課す目標の決め方なので具体性がありいいと思います!

 

その目標を達成するために日々の行動の目標を決めてみてはいかがでしょうか。一日一回英語の長文を読む数学の演習を毎日30分やる、などさまざまあると思います。

 

 

目標達成のために当日の流れや気持ちの整理の仕方についてもあらかじめ考えておくといいと思います。

 

具体的には、時間配分を決めることやマークミスをしないよう注意すること、お昼休憩後の眠気対策なども考えておくことができると「模擬試験」として100点の活用ができていると思います!

 

 

しかし、今回の模試で目標達成できないからと言って大丈夫です。なぜ間違えたのか確認し次回の模試に向けて一緒に頑張りましょう!応援しています!

 

 

法政大学生命学科部 2年 平川大聖

 

 

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

 

 

お申し込み受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。