残り1ヶ月、苦手科目との付き合い方 | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール センター南駅前校 » ブログ » 残り1ヶ月、苦手科目との付き合い方

ブログ

2024年 12月 3日 残り1ヶ月、苦手科目との付き合い方

こんにちは!松村です

時の流れとは早いもので、もう12月になってしまいましたね。

今年も秋っぽい秋はあんまり無いままクリスマスシーズンに突入してしまいましたが、

今!!!!紅葉がとっても綺麗です!!

家の近所にもみじの木があるのですが、ちょうど真っ赤で見頃です

あとは私の通う横浜市立大学にあるいちょう並木ですね

葉が密集していたり、日が当たっていないところはまだ緑色ですが、かなり色が変わってきています。

色が変わりきらずグラデーションになっている感じも風情があって良いです。

道端に落ちている銀杏の匂いはすごいですが、それも秋の名物といった感じですね。

 

これからの季節、花は少なくなりますが、私的可愛い植物を一つ紹介します

それはネコヤナギという植物です!!

花は咲かないのですが、つぼみが銀色で毛布みたいにふわふわしています

その見た目がネコの尻尾みたいなので、ネコヤナギと呼ばれているそうです

小学生の頃通学路で集めてたのを思い出します。

見つけたらぜひ触ってみてください

 

さて今回のテーマは「残り1ヶ月の苦手科目との付き合い方」です!

私は英語数学が大の苦手でした。

共テまでの1ヶ月、それぞれどんなことをしていたのか紹介します。

 

英語では、英単語・長文・リスニングを中心に演習していました。

共通テストでは直接英文法の問題は出ないので、

長文の中でわからない部分や文法が複雑な部分があったら調べる、という感じでした。

単語は10月のブログでも書いたように、単語帳やまとめノートを活用して覚えていました。

長文はとにかくスピードを意識して読んでいました。

共通テストはとにかく文章量が多いので、それに慣れることを目標にしていました。

前半の図やポスターを読み解く問題などはいかに早く正確に答えを見つけられるかにかかっているので、

大問別演習などを通して練習していました。

リスニングでは、私は後半の表を埋める問題が大の苦手だったので、大問別演習をフル活用して練習してました。

また、登下校時などの隙間時間で日本のニュースを英語で聞いていました。

日本のニュースだと内容も身近で興味も沸くのでお勧めです!

 

数学は、分野によってかなりムラがあったので、問題集を使って基礎固めをしていました。

特にベクトルと数列は毎回点数を落とす原因になっていたので、

問題の形式に合わせて適切な公式が使えるよう、

色々な問題を解くようにしていました。

そうすることで、

自分がどの計算でミスをしやすいのかどの公式を使うのが苦手なのか

をある程度把握することができ、注意するようになりました。

結果として本番では数学で過去一良い点数を取ることができたので、

この弱点をつかむという対策は良かったのかなと思っています。

 

以上が私の苦手科目との付き合い方です。

この時期になると、自分の苦手な科目や範囲は分かっていると思うので、そこから逃げるのではなくしっかり対策していきましょう!!

 

横浜市立大学医学部看護学科1年 松村杏樹

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

 

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。