ブログ
2020年 5月 5日 看護師になるために夏までに勉強すること
こんにちは。林です。みなさん元気に過ごしていますか?
私は家で元気に過ごしています。家族と過ごす時間が増えて嬉しいですね。大学生になって自分が家族と全然いなかったことを実感しています。愛犬と毎日遊んでいます。楽しいです。
というわけで今日は私が看護師になるために夏までに勉強することを話したいと思います。
とは言っても、看護学部は他の学部と違って、すべて必修で時間割が組まれているので、自分が選んで取る授業などはありません。なので今回は授業の内容の紹介と自分が意識して学びたいことを話したいと思います。
成人看護学演習Ⅱ
この授業は成人期と言われる20〜65歳の人を対象とした看護を学びます。最近勉強したこととしては「糖尿病」の患者に対しての問題をアセスメントしました。糖尿病は聞いたことがあると思います。血糖値がずっと高いままになってしまう病気です。この授業を通して学びたいこととしては、成人の人に対しての教育方法であったり、代表的な疾患や薬についての理解です。また血液検査の表を自分で理解できるようになりたいです。医療では白血球をWBCなどと英語で略します。それが分からなすぎて何時間も進まない時がありました。後期の実習に直結する授業でもあるので、大変ですが、一つ一つの課題をしっかりこなしていきたいです。
(専門的すぎて言葉で説明するのが難しい…。これ読んでて面白い?笑)
(でももう一つだけ話しますね。)
小児看護方法論
想像の通り、子どもについての看護を学びます。2年生では子どもの発達や特徴について学んで、とても新鮮だったので今期の授業も楽しみです。分かると思いますが、子どもは大人に比べて体の作りや機能がとても未熟です。なので体温や血圧も基準値が違います。子どもを看護していく上でたくさんの新しい知識が必要なので、頑張って覚えていきたいです。
3年生になって後2年もしないで看護師になれるのかという不安がすごい大きくなりました。まだ自分が病院で働いている姿が全然想像できないです。病院で働くかもまだ分かりませんが(笑)
大変な時期ですが、共に頑張っていきましょう。自宅学習頑張ってください!!
横浜市立大学 医学部看護学科 林 沙都
p>************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
*************************************
お申込みはコチラ!