過去問解かんの? | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ

2018年 8月 20日 過去問解かんの?

こんにちは~

わたしはだれでしょ~~~~~~~う!!!

ヒントは題名です。

え?わからない?

そんな人は後ろの三文字にご注目ください!!!!

そうです。

かんのです(^O^)

いやぁ題名のセンスありすぎますね~

(私が考えたわけではありませんが!!笑)

 

 

 

 

 

いよいよ8月も後半に突入して時の流れの速さを感じてます。

 

そしていよいよ今週の日曜日、センター試験本番レベル模試があります。

 

高3生は夏の集大成となる模試であり、高012生は受講マラソンで受講を頑張った成果が試されるときですね。

 

高012生にとっては本番レベルの模試となるとまだまだ全然解けないし、って思うかもしれませんが、みなさんには何か1つの科目だけでもいいから同日体験模試の目標点に近い点数を取ってもらいたいです。

 

英語が得意な人なら英語、数学が得意なら数学

 

同日体験模試まで残り3回の模試のうちの1回の模試ですから一回一回の機会を大事にして行きましょう!!!

 

さぁ高3生。受験の天王山と言われる8月は満足に過ごせてますでしょうか。

 

8月前半は自分の苦手科目に時間をあてて暗記科目ならインプット、そうではない科目はひたすら演習してきたと思います。

 

残り1週間

 

何をやるべきかなーーーって悩んでる人!

 

残り1週間はまんべんなくさまざまな科目のセンター過去問を解くのがいいと思います。

 

私立志望の人は結構センター本試験の過去問がとき終わってるのかな?

 

そしたら文系だったら英語、理系だったら数学の二次試験の問題を解いてみると自分の今の実力がはかれるのではないでしょうか。

 

国立志望のひとはいままであんまり触れられてなかった科目、

たとえば文系なら理科基礎、理系なら社会科目

の勉強をすすめてみるといいと思います。

 

センター試験でしか使わない科目だとしても、その科目の1点が合否に関わってきます。

 

過去問を解いていこうって話してきましたが、過去問を解くことの利点は

〇実際の時間配分を試せる

〇自分の苦手分野が掴める

 

が大きなふたつだと思います

 

過去問を解いた時に忘れてはいけないのは

復習!!!

復習の時間をとるのも大事だけど復習したものを復習する時間をとることもさらに大事!

 

まぁでもここまで話してきたことは自分の意見なんで1番は自分のやり方を貫くってことですね。

 

模試まであと1週間頑張りましょう☆

 

立教大学経済学部 1年 菅野未来

 

*************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
**************************************


 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。