高2生が新学年までにやるべきこと | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール センター南駅前校 » ブログ » 高2生が新学年までにやるべきこと

ブログ

2025年 2月 4日 高2生が新学年までにやるべきこと

どうも青山です

今季一番の寒気が迫っているようで、芯から冷えるような日が続いていますね。

明日から週末にかけて特に寒いようです。

体調管理は十分にするようにしましょうね!

 

さて、今回のテーマは”高2生が新学年までにやるべきこと”です!

 

今高2生の皆さんで、”新受験生だという自覚”をもっている人は

どれくらいいるでしょうか?

受験生として自覚をもっているとは、ただ認識しているだけではなく、

それを踏まえて実行に移せていることです。

 

正直まだだらけてしまっているという人も多いのではないでしょうか。

 

新学年になってから頑張る、まだ勉強はしなくても大丈夫。

そんな考えの人も多い気がします。

 

ですが、一番差が開くのはこの時期といって差し支えありません。

 

受験生になれば当たり前に全員が勉強をしますよね。

今はまだ勉強をしなくて大丈夫、とあなたのように思っている人も

勉強を徐々に始めだします。

その中で差をつけるというのは案外難しいものです。

 

実際、第一志望に合格した人と不合格だった人の受験生での

勉強時間の差は4%程度であるのに対し、高2生の時点では15%程度も

差がついてしまっているというデータも出ています。

 

まだ大丈夫だと高を括っているうちに、合格する人は

先に進んでいるのです。

 

ぜひこの現状を理解したうえで、今一度自身の

取り組みを振り返ってみて下さい。

よっぽどのリードがない限り、今の有利な差も気がついたら

そこまでなくなってしまっているかもしれません。

 

動き出すなら、今です。

周りより先んでられる受験生になりましょう!

 

慶應義塾大学理工学部3年 青山

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

4講座無料招待 申込受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。