ブログ
2018年 12月 2日 【冬期合宿に参加しましょう】
こんにちは。
センター南駅前校担任助手3年、早稲田大学教育学部の平田と申します。
QRコードから飛んでくださった方、たまたま見つけてくださった方がいらっしゃるかと思います。
今日のお知らせは「冬期合宿」に関してです。
今日は平田が東進の冬期合宿を詳しく説明していきたいと思います。
ちなみになんで僕がするのかというと
①生徒の時も合宿に参加している
②2018年の冬期合宿もスタッフとして参加している
からです。
合宿の参加回数は多いので色々なことを伝えられます、というわけです。
それでは早速いきましょう!
【目次】
Ⅰ:冬期合宿って?
Ⅱ:参加するメリット
Ⅲ:合宿概要
Ⅳ:参加方法
【冬期合宿って?】
「合宿って何するんだろう」
今からその疑問を解決していこうと思います。
冬期合宿を1言で表すと
「4日間で英語の成績を伸ばしながら、受験生になるために必要な体力をつける」
イベントです。詳しく説明しますね。
まず期間は12月26日~29日の4日間。4日間英語漬けになります。
1日の勉強時間は14−15時間程度。大体の人が
「人生で一番勉強した」
って言って帰ってきます。
タイムスケジュールと実際の勉強風景です。
こんな感じです。ご飯の時もみんなテキスト片手に頑張ります。
若干ビビりますよね。
でも合宿に参加するとこの「異次元感」が「普通」になって帰ってきます。
それくらい人を変えるイベントです。
【合宿に参加するメリット】
合宿を通してやることは「英語」です。
もちろん英語の成績が伸びることは期待できます。
でも1番のメリットは別にあります。
それは
「受験生の自覚と体力を得ること」
です。
高校12年生のみんなは12月1日から学年が上がりました。
自分に聞いてみてください。
「本当に学年が上がった自覚がある?」
「意識だけじゃなくて行動も変わっている?」
どうでしょう、自信を持って「はい」と言えるでしょうか。
正直僕は校舎で生徒のことを見てますがそう言えそうなのはごく1部です。
きっと始業式に参加したりして意識は少しずつ変わっている人はいると思います。
でもまだまだ行動に移しきれてない。
気持ちを行動に移すためには何かきっかけが必要です。
僕はそのきっかけが「冬期合宿」だと思っています。
合宿は行けば自分を変えてくれる場所です。
行けば1日10時間の勉強に耐えられるようになります。
行けば勉強のコツがわかります。
行けば今自分がどんなに志望校まで離れいてるかわかります。
行けば英語は少しできるようになります。
行けば「行く」選択が正しかったことに気づけます。
行かなかったら「行かなかったこと」を後悔します。
これがメリットです。何回でも言いますが
合宿に行けば変わります。
ちなみにですが去年参加した生徒の努力量は参加しなかった生徒の3倍でした。
これは東進の「向上得点」という指標を参考にしています。
努力量が行けば変わるのは去年で実証済みです。
ぜひ参加してみてください。
【合宿概要】
・日時:12月26日〜29日
・場所:河口湖周辺宿舎
・内容:英語のレベル別学習
・費用:86400円
【申し込み方法】
①直接校舎に問い合わせる
②校舎にお電話いただく
③以下のフォームから申し込みいただく
https://goo.gl/forms/JXnAy2JL6e76bGEt2
上記3つのうちどれかで申し込みください。
以上で合宿の紹介ブログを終わります。
最後まで読んでいただきありがというございました。
あなたの変わるための大事な決断をお待ちしています。
早稲田大学教育学部3年 平田諒