ブログ
2021年 2月 4日 原点回帰!宍戸が東進に入った理由
こんにちは、宍戸です!
先週から春休みに入りました!
いつもならだらだらし放題なのですが、大学三年生なので卒業論文の執筆や就職活動があります、、、
だからこそ空いた時間を有意義に使いたい!と思ったので、今年の春は本をたくさん読もうと決意しました。
本を読むと学べることがいっぱいありますよね。
お勧めの本があったら教えてください!
さて、今日のブログのテーマは
宍戸が東進に入った理由
です!
これは大きく分けて2つあります。
①受験がどのようなものなのか全くわからなかったから
私は小学校受験をして小学校、中学校、高校とすべて同じ学校に通っていたため、物心ついてからの受験経験がありませんでした。
なので現状の自分の学力だとどのくらいの大学にいけるのか、どのくらい勉強すれば憧れの大学に行けるのか、そもそもどんな勉強をすればいいのか、などなど、とにかく受験に関してわからないことがたくさんありました。
そんなときに、塾に通ってみたら?と姉が提案してくれて東進の招待講習にいったのが一つ目の理由です!
②勉強が楽しいと思えた
私が東進に入学したのは高校2年生の1月でしたが、その前までは学校の試験勉強をする以外の勉強は全くしていませんでした。
なんとなく勉強は難しいもの、楽しくないものという印象があったからです。
そういう印象があったからこそ、塾に通うことに前向きな気持ちではありませんでした。
でも、招待講習にいってみると毎回丁寧に話を聞いてくれる担任助手がいて、褒めてくれたり勉強のアドバイスをして私のやる気を引き出してくれました。
さらに、初めて勉強にやる気をだした!ということで家族も喜んでくれました。(笑)
自分でも勉強が楽しいと思えたことが嬉しかったし、家族も喜んでくれるし、ここでなら受験勉強がんばっていけそう!と思ったのが決め手です。
私が東進に入った理由はこんな感じです。
今塾を探している方や、勉強はじめようかなと考えている方、是非一度東進ハイスクールセンター南駅前校をみていただきたいです。
自分はどんな環境で勉強したいかとか、どうやって勉強していこうかとか、何かしらもやもやしていることが解決できると思います。
校舎でお待ちしています!
法政大学社会学部3年 宍戸桜子
************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
************************************
お申込みはコチラ!