ブログ
2021年 2月 7日 私の健康管理法
こんにちは。林です。
今日は受験生のときに意識していた健康管理法についてお話したいと思います。
まずは食べ物ですが、ヨーグルトをよく食べていました。R-1ヨーグルトです。
免疫力アップにもなりますし、体の栄養素としてもとてもいいです。ヨーグルトだけではないと思いますが、受験生の時は大きな風邪もひかず、試験を乗り越えることができました。
これは受験期のときではないのですが、辛いものを一気に食べたりとか、甘いものとかを食べすぎるとすごいお腹の調子が悪くなった経験があります。辛い物とか刺激の強いものは控えた方が良いと思います。食べ過ぎにも注意です。
もう一つこれは最近見つけた栄養ドリンクなのですが、Fibemini(ファイブミニ)というドリンクとてもオススメです!!食物繊維とビタミンCがたっぷりはいっています。便秘や肌荒れなどに効果的です。
飲み始めてすごい腸の調子が良くなりました。受験生の時に知っておきたかったです。。。
とても飲みやすいのでぜひ飲んでみて下さい!
次に生活習慣で気を付けていたことですが、「早寝、早起き」です。
良く聞くと思いますが、夜遅くまで勉強はせず、12時までには寝るようにしていました。
試験が続く日などはなるべく早く寝た方が良いと思います。
行ったことのない場所、慣れない会場などで、気づかないうちにすごい疲れています。
続く試験でいい結果を残すためには体を休めてあげることが大事です。脳も切り替えられてスッキリします。
体調に気を付けて頑張ってください!!!!
横浜市立大学 医学部看護学科 3年 林沙都
serif;”>************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
************************************
お申込みはコチラ!