ブログ
2021年 10月 12日 私のメンタル改善法
こんにちは、今釘です!
最近は慌ただしい毎日を過ごしています。
9月に祝日が何日かあったので、その分の振り替えでただでさえ少ない空きコマに授業が入ったり、緊急事態宣言が解除されて部活が再開したり、、、
大学の授業も、実験や教職で模擬授業をしたりで、レポートや準備に追われています…
あと数日で10月も半分終わることが衝撃です(笑)
11月には夏休みにある予定だったけどコロナの影響で延期された海洋実習があったり、成人式の前撮り、4学期制なのでテストもあります。
うまく時間の使い方を工夫して、気付いたら終わってたなんてことがないように、充実した毎日を過ごしたいと思います!
さてさて、そろそろ本題に移りましょう!
本日のテーマは私のメンタル改善法です。
みなさん自分のメンタル管理はできていますか?
受験に置いて、学力面ばかり重視されがちですが、意外とこのメンタル管理も重要な項目です。
受験本番まで残り少なくなってきた高校3年生は、メンタル面で悩まされている人も多くないはず!
そんなみなさんの力に少しでもなればと思ってこのブログを書きたいと思います。
ぜひ、最後まで読んでいってください^^
私が思うに、メンタルの崩れ方は大きく分けて2つあると受験を通して感じました。
そのタイプ別に私なりの改善方法をお伝えしようと思います!
①とにかく不安タイプ
これは、ひたすらいろんなことが不安に感じてしまうタイプのメンタルの崩れです。
合格するか不安、点数が上がらなくて不安、自分の勉強方法が合っているか不安、などなど。
不安に押しつぶされて、夜なかなか寝られなくなったり、勉強が手につかなくなったり…しんどいですよね。
でも、不安なのは周りも一緒です!
周りを見てると自分だけ上手くいってないんじゃないかって受験期の私は思っていましたが、
担任助手を始めて、同じような不安を打ち明けてくる生徒はたくさんいることを知って、みんな一緒だって気づきました。
だからそんなときは、1回落ち着いて深呼吸をしてみてください。
あとは、ここでこの不安に負けたら周りと同じだ、ここまでやってきたんだから大丈夫、自分は強い、できる、って自分に言い聞かせることも意外と大事です。
悩んでいるってことは、それだけ真剣に取り組んでいる証。
自分に自信を持ってください!
②何からやればいいかわからず混乱タイプ
私は完全にこのタイプで、よく「わあああ」ってムシャクシャしていました。
勉強してもしても、課題は増えるばかりで、何から手を付けていいかわからない、時間が足りないってよく担任助手の方に相談していた記憶があります。
共通テスト対策もして、二次私大対策もして、しかもそれが何科目もあって…
ほんとやること多すぎて目が回りそうになりますよね。
そんなときは、まず受験勉強に終わりなんてないって開き直ることです。
言われてみればそうだなって感じですよね(笑)
だから、やることはずっと増え続けます。勉強すればするほど増えます。
なので、考え込まず開き直りましょう(笑)
そして、その中でも優先順位があると思うので、高いものから書き出して整理することが大切です。
頭の中が整理されればだいぶ気持ちも楽になります。
書き出して、消していけば着実に進んでるのが感じられます。
付箋にひとつひとつ書き出して終わったら捨てる、というのも達成感があっておすすめです!
あと全体通して言えることは、悩んだら周りに相談することです!
話すだけでも心は軽くなるし、一人で考え込んでいる時間ほどもったいない時間はないです。
困ったときこそ周りを頼りましょう。
私たち担任助手もいつでも相談に乗るので気軽に声をかけてください!
北里大学海洋生命科学部2年 今釘穂花
***********************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
************************************
お申込みはコチラ!