夏休みも後半戦です! | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール センター南駅前校 » ブログ » 夏休みも後半戦です!

ブログ

2024年 8月 17日 夏休みも後半戦です!

どうも青山廉です

今年初の玄関前セミファイナルのトラップをくらいました…

毎年何回も食らっていたところ、今年は一度もなく

油断していたので本当に心臓に悪かったです。

 

なぜあんな小さなムシにビビり倒しているのか、たまにふと思いますが

怖いものはどうしても怖いんですよね。

あと少しの辛抱だと諦め、なんとか夏を乗り切ろうと覚悟した出来事でした。

 

さて、そんな夏の風物詩的な出来事は横に置いておくとして、

今回のテーマは、”夏休みも後半戦”だということです!

 

以前のブログで関連したようなことを書きましたが、改めて

主に受験生に向けて夏休みのマインドについて

一度立ち止まって、振り返ってもらう機会になればと思います!

 

受験生でない皆さんも、もちろん夏休みに勉強することは大切です!

受験生になって勉強するのは当たり前で、そこで大きな差をつけることを

考えるより、前もって低学年のうちに周りより少し努力する習慣をつければ、

塵積で周りより優位に立てるはずですよね!

 

部活が忙しいからと言いながらも、もう少し勉強する時間を

抽出することはできるはずです。

その”少し”が最終的に大きな差を生むので、今のうちから

あと少しの勉強を心がけていきましょう!

 

夏休みは、受験の天王山だとか、受験の登竜門だとかよく言われます。

つまるところ、差が一番つきやすく、受験生にとって

一番大切な時期だということですね。

 

学校ごとに差はありますが、平均40日くらいの夏休み期間をどれだけ

活用できるかで、相当な差が生まれてしまいます。

毎日2hの差が生まれるだけでも計80hの差になってしまいます。

 

これを学校が始まってからの期間で埋めるのはかなり厳しいと思います。

夏休みに頑張れる人たちは、その後ももちろん頑張れる人たちです。

 

その人たちの間に生まれてしまった差をどこで取り戻せますか?

毎日睡眠時間を削って、遅くまでやることはあまり推奨できません。

 

となると、そもそも差をつけないように自分も勉強するのがいいのです。

 

行動経済学的に、人間は“物事を先延ばし”にしがちな生き物らしいです。

ですが先延ばしにした方が良かったケースはほとんど聞きません。

 

ある論文によると、物事を一度先延ばしにした経験がある人の一か月後の

先延ばし傾向の相関係数は0.73という高い値が得られているようです。

 

つまり、人間の特徴として一度先延ばししたことがある人は、

今後も先延ばしにする傾向があるということです。

 

個人が悪いというよりそのような傾向を持つ生き物であるため、

ある程度はしょうがないことなのです。

 

ですが、だからといってやらなくていいことにはつながりません。

逆に自分はそのような傾向があるのだと、きちんと認識をして、

その傾向のストッパーとして活用できるほうが賢いですよね!

 

ぜひ今一度改めて自身の今までの努力や、先延ばしの癖の有無を

振り返り、今後の学習の指針の一つとしましょう!

 

今勉強しないことで後悔するのは確実に自分自身です。

将来の自分が笑えるように、今やるべきことを確実にこなしていきましょう!

 

慶応義塾大学理工学部3年 青山廉

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら