受験期にハマっていたこと | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール センター南駅前校 » ブログ » 受験期にハマっていたこと

ブログ

2024年 11月 14日 受験期にハマっていたこと

こんにちは!松村です

実は大学に入ってからお弁当を自分で作っているのですが、

最近サボりがちになってしまっていました。

買ったほうが楽だし時短だし何よりおいしいんですよね。

これは自分の料理の腕の問題なんですけど。

でも、最近どこにでも値上げの波が来ているせいで、

ずーっと外食だとお財布が寂しくなってきてしまいました💸💸💸

そこで、最強に楽に自炊するべく下味冷凍を始めました。

下味冷凍で材料と調味料を混ぜて冷凍しておくことで、調理するときに一番悩む味付けの工程を省略できます。

私は鶏肉とかでやってます🐔

時間があるときにストックしておいて、あとは適当に解凍して焼くだけです。

めちゃめちゃ楽で美味しくていろんな味付けを試せるので重宝してます。

最近のマイブームは塩麹です。

味の説明が難しいので、気になった人は作って食べてみてください。

 

さて今回のテーマは「受験期にハマったこと」です!

散歩

1つ目は散歩です。

私の学校では3学期に全く授業がなく、

受験期に入ると本当に勉強だけで東進の生徒、担任助手、家族としか会わないし、

学校か東進かしか行くところがなかったです。

勉強が行き詰まって気分がナーバスになったときに、

ぼーっと何も考えずに一駅か二駅分歩くのにハマってました🚶🏻‍♀️🚶🏻‍♀️🚶🏻‍♀️

これが結構楽しいんですよね。

調べてみたら、散歩は脳の血流を良くして集中力や記憶力を高める働きがあるそうです。

無意識に結構良いことしてたっぽいですね。

 

②図書館で勉強する

センター南駅を出て、東進とは反対側(右側)に進むと、都筑図書館という横浜市立の図書館があります。

ここでめちゃめちゃ勉強してました。

自習や読書のスペースは割と少なめなのに、学生や高齢者の方がたくさんいるので倍率高めでした。

そのため、勉強するとなると開館の時間に合わせて行くのがベストで、

生活リズムも乱れなくなるし勉強も捗るしで一石二鳥でした。

また、本来図書館とは本を借りるところです。

面接や小論文の対策として、看護・医療系の本を借りて読むこともありました。

私は「保健師になりたい」ということを志望動機として話そうとしていたので、

保健師の働く場所別の仕事内容や制度についてさらに詳しく調べたりもして、本当に役に立ちました。

今でも図書館大好きです!!📖

 

③文房具集め

文房具は元からこだわりがある方だったのですが、

高3になってからさらに顕著になりました。

文房具の中でもシャーペンと付箋に結構こだわってました。

買った当日は早く使いたくて勉強を始めることも億劫でなくなります。

今日はどのシャーペン使おうかな、これで何しようかな、というのが一種のモチベにもなってました。

また、シャーペンは高ければ高い程良いという訳でもなく、

例え安くてもめっちゃ使いやすい!!というものもあって面白いです。

 

以上が私の受験期ハマったことです。

共通テストまであと約2ヶ月となり、最終共通テスト本番レベル模試も近づいてきました。

ラストスパート、実力をつけられるよう頑張りましょう!!

 

横浜市立大学医学部看護学科1年 松村杏樹

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら