新学期におすすめのお菓子紹介 | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール センター南駅前校 » ブログ » 新学期におすすめのお菓子紹介

ブログ

2025年 4月 15日 新学期におすすめのお菓子紹介

みなさんこんにちは!多田です

昨日誕生日を迎えて22歳になりました!

大学生になると時の流れが本当に早くて正直実感がないですが、大学最後の一年になるのでやりたいことを全てやり切りたいと思っています

もちろん担任助手としてもラストイヤーになるので全力でみんなのサポートをがんばります!

 

さて、みなさんは新学期が始まって1週間経ったところでしょうか

新しいクラス、友達に慣れてきたころかなと思います!

今日はそんなみなさんにぴったりのテーマ

「新学期おすすめのお菓子紹介」です!

 

勉強、部活に全力投球な高校生にとってお菓子は元気の源ですよね

お菓子大好きな私から何個かおすすめのお菓子を紹介したいと思います!

 

①果汁グミ ダークチェリー味🍒

これは2年ぶりに再販となった期間限定でしか売っていない幻のグミなんです

このグミの特徴はフルーツの味が濃いことです!

果汁100%(生果汁換算比)というだけあってフレッシュな味がします!

期間限定なので早めにゲットしてください

 

②エブリバーガー

これはハンバーガー型のお菓子で、

チョコレートをクッキーで挟むかたちになっている一口サイズで食べられるものです!

鍜冶川さんとコンビニに行った時に、お互いにお菓子を買って交換したのが私のエブリバーガーとの出会いです

少し塩気もあって、なによりサクサクな食感にハマりました!

最近、カラメルプリン味も出たみたいです!

まだ試せていないですが気になりますね🍮

 

③するめシート

これは私が受験生だった時よく食べていたものです!

おじさんみたいなセンスですが、甘いものじゃない勉強の相棒が欲しいなと思っていてこれにたどりつきました笑

中でも無印のするめシートは小さく切られていて、食べやすいのでヘビロテしてました!

まあするめというだけあって、匂いはすさまじいので家で勉強する時とかはいいんじゃないかなと思います

 

こんなところでしょうか?

勉強とは関係が薄い内容ですが、たまにはみなさんの息抜きになるようなブログになっていたらうれしいです😊

受験勉強は長期戦なので、おかしでも運動でも音楽でも自分なりの息抜き法みつけてみてくださいね

新学期はストレスもたまりやすいと思いますが、休むときはしっかり休んで切り替えを大切にして頑張っていきましょう!

 

立教大学法学部法学科4年 多田菜摘

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

お申し込み受付中!