ブログ | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 164

ブログ 

2022年 2月 15日 大学・学部紹介

みなさんこんにちは!川崎です

 

先日、大学の友達から「日記を書くこと」をおすすめされました。

その友達は、中学生の頃から今までずっと、毎日欠かさず日記を書いているそうです!

「つかれたー」の一言だけで終わるときもあれば、2ページ以上にわたる日もあるようです。

何かをずっと継続できるというのはなかなか難しいことだと思いますが、

自分も見習おうと思います!

 

 

さて、今日のブログでは、そんな友達と私川崎が通っている大学・学部の紹介をしていきます!

成城大学社会イノベーション学部です!

↓↓↓これは成城大学の3号館と中庭です

成城大学 に対する画像結果

 

成城大学は、早慶やMARCHに比べると認知度はあまり高くありません。

(私も高3の秋ごろ、併願校を決める際に初めて知りました笑)

世田谷区の住宅街に位置し、小田急線の成城学園前駅から

徒歩5分の場所にあります。(近い…!!)

在校する学生の人数も他の大学に比べると少なく、小規模でこじんまりとした大学です。

騒がしくなく、落ち着いていてとても過ごしやすい環境だと私は思っています。

私が通っている社会イノベーション学部の他に、

文芸学部・法学部・経済学部があり、文系の学部しかないというのも特徴です。

 

社会イノベーション学部って何を勉強しているの?とよく聞かれるのですが、

確かに名前だけでは想像しづらいですよね笑

 

社会イノベーション学部には、政策イノベーション学科心理学科の2つの学部があります。

政策イノベーション学科では主に政策戦略を軸として学び、

心理学科では主に心理社会を軸として学びます。

学科は分かれていますが、どちらの学部に属していても

この4つの領域について学び、この4つの視点からイノベーションを考えます。

 

この学部では、

イノベーション=社会に持続した発展をもたらす人間の創造的活動

としています。

技術や経営の観点における革新だけでなく、社会そのものの革新として捉えることもできるという意味で名づけられた学部です。

 

 

学生の数が少ない分、メリットもあります。

社会イノベーション学部では、1クラス20人ほどの少人数制のクラスがあり、

少人数な分、話し合いの場が設けられることも多く、友達も作りやすいです!

ほとんどの大学は、第二外国語で少人数のクラスはあっても、

高校と違ってクラス自体があるところは少ないので、よく珍しがられます笑

 

また、成城大学の周りは確かに住宅が多いのですが、

ラーメン屋さんやたい焼き屋さんなどの穴場な美味しいお店があります!

学校のイベント前後の時期には学生に割引もしてくれます!

これは成城大学生の特権かもしれませんね笑

 

まだまだ成城大学のこと知らない人がたくさんいると思うので、

気になる人はいつでも聞いてくださいね。

 

成城大学社会イノベーション学部 1年 川崎優花

************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!

************************************

お申込みはコチラ!

2022年 2月 13日 勉強するのにおすすめの場所

こんにちは、梅木洋夢です

冬季五輪が気付けば始まっていて、

あんまりそんな実感はないですが選手の皆さんには頑張ってほしいですね

一年に二回もオリンピックを楽しめる年というか年度はそうそうないですからね

私たちみたいな学生は一年の感覚が4月から3月という感じなの、あるあるじゃないですか?

 

ところで大学生はもう春休みに入っている人がほとんどだと思います

僕ももう長い長い春休みに入っています

ただ高校生も今は登校ができず、リモートでの授業への切り替えをしているところも少なくないと思います

そうなってくると今まで強制力を持っていた学校がなくなって、家で活動する時間が増えてくるでしょう

ただ家というのは恐ろしい場所です

自分がリラックスするための場所なのですから、勉強しようにも誘惑が多いですよね

スマホもあるし、漫画なんかも、テレビが部屋に人もいるんじゃないですか?

そんな環境で勉強するのは煩悩を振り払ったお坊さんじゃないと至難の業です

それでも受験のためには勉強しないといけない。でも家だと集中できない。

そんな人のために今回はおすすめの勉強場所をご紹介したいと思います!

 

①図書館

まず紹介したいのは図書館です

図書館は言わずもがな静かな空間で、

周りにも勉強している人や本を読んでいる人など

集中している人がたくさんいるのでいい影響を受けられます

また地域の図書館だと無料で利用できるところもあるので、お財布にも優しいですね

学校が空いていたら、学校の図書館なんかももちろん適しているといえます

 

②カフェ

次にご紹介するのはカフェです

外で勉強すると言ったらカフェを思い浮かべる人は少なくない可能性は低くないのではないかと考えないこともないです

ややこしい文でしたね、あえて難しく説明してみました

カフェはやはり言わずと知れた作業空間ですね

何かしら頼まないといけないのでお金はかかりますが、

その分お金を払ったからにはやらないとという意識にもなりますね

それにその分長く集中すれば、結果オーライです

またカフェで頼めるコーヒーや紅茶などはカフェインも摂取できるので、居眠り防止にもなります

僕もよく利用しますが、お腹が空いた時に軽食しか食べられないのが僕にとってはネックですね

 

③ファミレス、ファストフード店

3つ目に紹介するのはファミレス、ファストフード店です

ここもまた勉強するスポットとしては有名なのではないでしょうか?

マジカルバナナで勉強するところといったら、の次には出てこないかもしれませんが。

ここはカフェよりも少し値段を抑えて利用できるのがポイントですね

それでもカフェ同様にWi-Fiやコンセントがあったり、一人用の席があるようなところもあります

またメインは飲食店としての姿なので、

お腹が空いた時に食べれるもののバリエーションが豊富なのも魅力的ですね

ただ今回紹介する場所の中では一番音が気になるかもしれません

静かさでは少し劣ってしまいますが、イヤホンとか耳栓でやりようはありますね

 

④有料自習室

最後に紹介するのは有料の自習室です

これはその名の通り有料で貸し出している自習室を使うというものです

東進同様静かさもあって、環境は整っています

今までのものに比べると一番勉強向けな場所と言えます

ただネックになるのがその値段

多くが月極なのですが、1万円前後のものが多く、

高校生にとっては決して安いと言える値段ではなさそうです

でもその分たくさん利用すれば、お得に使えますね

 

ということで今回は東進の校舎や家以外で使える勉強スポットを紹介しました

それぞれメリットとデメリットがあるので、それぞれ比較して

快適な自習ライフを送ってくださいね

もちろん東進の校舎も勉強のためのスペースなので

勉強するにはうってつけの場所ですよ

 

早稲田大学教育学部1年 梅木洋夢

************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!

************************************

お申込みはコチラ!

 

2022年 2月 9日 新大学3年生の春休み

寒いですね!寒いのはもういいです…

早く春きて…!

とは言いますが、実はもう春休みに入っています(^ ^)

またやってきましたよ〜長期休み!

日本の大学生の長期休みは、

夏休み(大体7月下旬〜9月下旬)と春休み(大体1月下旬〜4月上旬)になります。

長いです!

さて何をしようか…!

 

今回のテーマは、大学生の春休みです。

私自身の内容で大変恐縮ですが、大学生の春休みの「イメージ」を掴んでいただけると嬉しいです。

「大学生になったら、なんだか時間がありそうだな…!」ということがわかっていただければ…!

このようなテーマを頂いたものの、私はキラキラ大学生とはほど遠い、

the省エネ大学生

ですので、まずはひとつご了承ください…笑

コロナ禍というのもありますが、日に日にインドアになってきてしまっていることを痛感しています。家が好きです笑

ですが、こんな風に春休みをすごしたいなというイメージは湧いておりますので、

興味のある方は目を通してみてください〜〜

 

①楽しいことをする!

先輩や親がよく言っていますが…

「社会人になったら自分の好きなことができる時間なんてほとんどない!!」

ようです。自分の意思を実現できるのは今しかないらしい!

ということで、やってやろうじゃないかと!

・色々な友達と近況報告したい

・料理教室に通ってみたい

・おいしいスパイスカレーorオムライスが食べれるお店を発掘

・オンライン英会話

私が最近楽しいと感じているのは、「人・食・英」の3点です。

ここが、キラキラ大学生だったらもっと「キラキラわくわく」なことをあげてくれるはずです…。

多分達成できます!

 

重要なのはこっちです↓

②自分のため・人のためになることをする!

成長したと思える春にしたいです!

次の6月には私も21歳になります。

大学3年生を控えたこの春は、そろそろ将来に向けて動き出さないといけないのです。

この春は自分の就活のスタートが切れるようにしたいです!

 

それから、自分の専攻分野の勉強がかなり本格化していきます。

来年度の病院実習に向けて、準備をします。

社会福祉士の国家資格を4年生で取得したいので、そろそろ現行の福祉制度について整理していこうかなとも思っています。

こう字面に並べると、やはり「自分はもうこんな歳だ!色々考えなきゃ!」と焦りますね。

 

あとは、

・免許取得、無事に終えたい

・担任助手としての仕事がんばる

・自分に似合うショートヘア研究

・ペン字で丸字卒業

・福祉関係のボランティアに参加

・母においしい焼肉orお寿司奢りたい

皆さんにとってはどうでもいいと思います笑すみません

何というか…「自分磨き」ができればと思います!!

「より良い大人になれるように」という向上心を持って活動ができたら!

自分のため、もしくは人のために時間を割くことができるって、確かに大学生のうちしかできないかもしれません

 

大学生になって3回の長期休みを経験しましたが、何もせずだらっとしてしまう1日も多かったです。

この4回目の長期休みは、1日が終わるたびに、「あー、今日は充実してたな」と思えるように寝たいです。

ちなみに、次の春休み、つまり4年生になる前の春休みこそ、希望業界によっては就活真っ盛りの時期だと思います。

つまり、この春はゆっくりと自分に向き合うことができる最後の春!

と考えています。

楽しいことも忘れず、やることもやって、充実した春休みを過ごして3年生になりたいです。

 

ここまで読んでくれた方、ありがとうございます( ;  ; )

皆さんは大学生になったらどんな長期休みの使い方をするのでしょうか??

気になります!笑

 

上智大学 総合人間科学部2年 木村若葉

************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!

************************************

お申込みはコチラ!

 

2022年 2月 8日 受験が連日の時は…

みなさんこんにちは!川崎です!

 

早いもので、大学ではもう春休みに入っています。

来年度入学する新入生に、私の所属する文化祭実行委員に入ってもらいたい…!

ということで、今絶賛、新歓イベントの企画をしています!

対面になるのか、オンラインになるのか、まだ分かりませんが、

どちらでも楽しんでもらえるように運営を頑張りたいです。

 

今回は、久々に受験生向けに書きますが、

高012生の皆さんも、今後の参考にしてもらえると嬉しいです。

(最後に高012年生の皆さん向けにも書いてあります。)

それでは、

“受験が連日続く時、どのようなことに気を付ければよいか”

いくつか紹介していきたいと思います!

 

 

①帰宅後は次の日の過去問を解こう!あやふやなものも完璧に!

入試からの帰宅後は、本当に疲れていると思います。

しかしこの時の勉強は、過去問など次の日の入試の対策に時間を割ける最後のチャンスです。

次の日の朝はバタバタしていると思うので、この時間を無駄にしないようにしましょう。

 

また、受験本番で出題された問題の中で解答に自信がなかったものは、

帰宅途中でも帰宅後でもどちらでも良いですが、すぐに100%分かるようにしておきましょう!

もしかすると、同じ問題が他の入試で出てくることも…。

その際に「これこの前も出たのに今日も分からない…」となってしまうと、

確認していればわかっていたはずの問題が取れないという非常にもったいないことになります。

この問題で合否が分けられてしまう可能性を考えると、とても悔しいですよね?

そうならないために、その日分からなかったものは即復習しましょう。

 

 

②ネガティブな気持ちにならない!切り替えよう!

「あー、今日のあの問題、全然わかんなかった…」

とその日の試験を反省したくなる気持ちも分かります。

でもそのことをズルズルと引きずるのではなく、

ここで切り替えられる人は本当に強い!!

 

引きずってしまっても、デメリットしかありません。

次の試験に気持ちを切り替えて、わからなかった問題は分かるようにし、

次の試験の対策に全振りしましょう!

 

 

③睡眠時間の確保!疲れをしっかり取ろう!

受験が連日続くと体力的にも精神的にも疲れてしまうものです。

睡眠時間を削ってまで勉強しても、次の日に疲れが取れていないままだと

本来の実力が発揮できるとは言い難いです。

何よりも、試験に万全な状態で挑むことで、一番自分の実力を発揮できると思います!

 

 

 

最後に、これは高012年生の皆さん向けにはなりますが、

入試のスケジュールは慎重に決めていく必要があります。

1日試験を受けるだけでも疲れてしまうので、受験日を詰め込みすぎないように気をつけましょう。

 

少数ですが、受験生の中には3日以上連続で試験を受ける人もいます。

私は自分で「3日間連続での受験はきついだろうな」と考えていたので、

MAXで2日連続で受験しましたが、それでもエネルギーの消費はとても大きかったです。

自分の体調とよくよく相談して決めるのが良いと思います。

 

 

受験生の皆さん、あともう少し頑張れば、楽しい大学生活が待っています。

「今日も頑張った!!」と自分を褒められるくらい、

1日1日無駄のないように、残りの受験勉強で悔いのないように

ラストスパート頑張っていきましょう!

応援しています!!

 

成城大学社会イノベーション学部 1年 川崎優花

************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!

************************************

お申込みはコチラ!

2022年 2月 7日 足りてますか?入試休みの勉強量。

こんにちは、菅野です!(^^)!

最近物欲が止まらない日々を過ごしております。

洋服、靴、アクセサリー、化粧品、などなど欲しいものが尽きません…

買い物すること自体はとても楽しいのですが、翌月のお財布を見て悲しい気持ちになるので先日ハンガーラックを購入してみました!

これで洋服やバックなど整理整頓して無駄なものを買いすぎないようにしたいと思います(笑)

 

という前置きは置いておいて、みなさんもうすぐ高校(もしくは中学)入試休みが迫ってきているのではないでしょうか?

お休みだからお買い物♪、と私と同じような思考をしてしまう方もいるかもしれませんが、ここはひとつ「頑張るウィーク」を過ごしてみませんか?

夏休み、冬休み、春休みと休みのタイミングで毎度このような話をしているので「耳にタコができるくらい聞いた」と流してしまう方もいるかもしれませんが、最後まで読んでほしいです。

あと2か月経ったら、いよいよ学校でも新学年が始まります。

その目前にあるチャンス期間が3月の春休みですが、春休みって思ってる以上に期間が短いです。あっという間に春休みは空けてしまいます。

そしてそんな春休みの直前に、学校の定期テストがありますよね?

つまり…

今回の入試休みは、どちらかというとゴールから逆算すると必然的に重要な期間だということが分かると思います。

 

4月:新学年スタート

3月後半:春休み

3月前半:学年末試験

2月中旬~後半:入試休み

2月7日:今日ここ

 

こんな感じです。

こうやって逆算して考えてみると、入試休み期間の重要性に気付くのではないでしょうか。

●学年末試験の勉強を早めに始め、試験期間にも受験勉強を両立できるようにする

●受験勉強を大幅に加速させ、学年末試験の点数底上げを図る

など各々取り組む内容は違えど、目指す方向は同じです。

受験の本番の日は変えられないけど、いつから受験勉強を始めるかは自分次第で変えることができます。

すなわち、それによって受験までにかけられる学習量には個人差が出るということです。

このブログを読んでいるみなさんには、こういった思考をもとに今目の前にある時間を大事に過ごしてほしいと思います。

 

今日は逆算思考に基づき、これから迎える入試休み期間の大切さについてお伝えしました。

ぜひみなさんも、入試休みを「頑張るウィーク」と捉え、全力で受講・高マス・修判・試験勉強と貪欲に頑張ってみませんか?

 

それでは今日はこの辺で~~( ^^) _U~~

 

 

**********************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!

************************************

お申込みはコチラ!

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。