ブログ 2019年01月の記事一覧
2019年 1月 26日 【一般生】最高品質の映像授業が無料?!
こんにちは!つい先日長い長い春休みに突入しました。担任助手3年目の佐伯です。まだ冬っすけどね。初雪も来てない。
そろそろ平成も終わりですねえ。次の元号が4月1日に公表されるそうですが、何になるんでしょうか。
国民の予想ランキングを見てみましょう。
1文字目の予想1位は「安」
2文字目の予想1位は「安」
合わせて「安安」
おいこれコスパ最強の某焼肉屋やんけ、、、
冗談はさておき、「安」とか「永」とかの漢字が予想の上位に上がっているみたいです。
最近は核について話題に困らないような世情ですし、大きな震災とかもありましたからね。
個人的には、心の豊かさ、みたいなものに焦点を当てるのも大切かなと思っています。人間、というものが何か問われる時代になるとも思うので。
まぁなによりも平和が一番ですけどね。
そういえば「東進」も漢字2文字ですね、、、?
冗談はさておき(2度目)。
そういうわけで(どういうわけ)今年度も残り2か月、もうすぐ終わりです。
残りの期間、どのように過ごすか。そして、学年が1つ上がる来年度、どのような状態で迎えるか。
めちゃ重要ですね。
高校生活ってたった3年間、ひとときも無駄には出来ない。ぜひ充実させて、卒業してから思い出話の話題に尽きないような時間にしてください。
と、同時に、その3年間は、今後の数十年を過ごす人生の大切な準備期間でもあるわけです。
どの大学に入学して大学生活を送るか。君が思っている以上に、君の人生を決めるでしょう。だって、高校でさえいまや君という人間には欠かせない一部なんだから、4年間過ごす大学はなおさらじゃない?最高の環境にいった方がいいですよね。
そのためにみんなが通る道、それが受験勉強です。
東進ハイスクールセンター南駅前校では、新年度が迫るいま、みんなの勉強をサポートするために、無料体験講習を実施します!
その名も、
「新年度特別招待講習」
以下、概要を抜粋です。
新高3生にとっては、受験本番まで残り1年。今年はセンター試験最後の年であり、絶対に浪人が出来ない年とも言われます。東進の映像授業なら、自分の努力次第でいくらでもガンガン学習を進められます。いまの成績なんて関係ない。残りの1年、ぜひ本気の大学受験を一緒にスタートしましょう!
新高2生にとっては、高校生活が始まって1年が過ぎた時期。部活や遊びとの勉強の両立がなかなか出来ない、なんて悩んでたりしませんか?東進の映像授業なら、自分の予定に合わせて受講出来ます。部活生もたくさん通ってくれています。部活も勉強もデキる高2になりましょう!
新高1生にとっては、特に公立高校に通う人にとっては新生活始まりの時期。春休みの間に高校の学習範囲を先取りしたり中学の総復習をして、最高のスタートを切りましょう!
意欲のある中学生も毎回たくさん申し込んでくれています。中高一貫校に通っていて、早くから本格的に学習を進めたい、なんてのも大歓迎。僕は麻布学園という都内の中高一貫校に通っていたんですが、中3の冬、これに参加して3月にセンター南駅前校に入学しました。当時の僕は意欲に溢れていたんですね。イケメンだわ全く。
春は何かを始めるにはぴったりの時期です!でも実は、春休みにそのための準備を進められるかが大事だったりします。
今回の新年度特別招待講習が、君の2019年度を輝かしいものにする一つのツールになることを願っています。
東京大学文学部3年 佐伯康太
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
**************************************
↓↓特別公開授業についてはコチラ↓↓
↓↓新年度特別招待講習についてはコチラ↓↓
↓↓その他各種お申込みはコチラ↓↓
2019年 1月 24日 迫る私大入試に備えよ
こんにちは。平田です。
ちょうど大学のテストも落ち着き、いよいよ春休みですね。
大学の春休みは2ヶ月くらいあります。
長すぎですね。
「来年の春休みはなにしよう」と考えることは、受験期の楽しみでした。
と誰かが言っていた気がします。
さて、今日は名前の通りのブログです。
今日は1月28日、いよいよ本格的な受験シーズンが到来します。
きっと、自分の人生で一番頑張ったことの集大成だと思います。
そりゃ緊張します、そりゃ泣きます、そりゃ焦ります。
「楽しんでこい」という人もいますが、僕はあまり賛同できません。
いや、冷静に楽しめはしなくない?というか楽しい要素何?
僕が担任助手1年目からみんなに投げかけている言葉があります。
それは「緊張は、努力の証だよー」っていうことです。
緊張するのは、自分が頑張ってきたから。
たくさん頑張ってきたんだから、そりゃ報われなかったことを想像したら緊張するよね。もし失敗したら、って考えると緊張するよね。
でも、そうやって緊張するのは、頑張ってきたからなんです。
受験を通して、努力しなかった人は絶対に緊張しない。
だってうまくいくとしたらそれはラッキーだもん。
宝くじやる時に、緊張しないでしょ、あんなのラッキーゲーだもん。
だから緊張するなら、それは自分が頑張ってきたからだって自分を認めてあげてください。
緊張は、努力の証。ここまでよく頑張ったね。本当に、よく頑張った。
でもね、緊張は害でもあります。
だから、本番までに緊張する要素は無くさないといけない。
緊張すると、本来のパフォーマンスは出せません。
本番はいつもの8割の力しか出せない、というのもそういうことです。
だから、いまは受かるか不安でも、本番の時までには「もう大丈夫、ここまでやったらいける」っていう状態に持っていかないといけない。
だから、もしかしたら受からないかも、と思う要素を最後まで潰し続けてください。
自分が不安になる要素をたくさん潰してください。
土地制度が出たらわかんないなら、土地制度を完璧にしよう。
英作文がかけないなら、英作文を完璧にしよう。
「もういける」っていう状態まで持っていけば、緊張はしないはず。
自分の技術に自信があれば、どんな相手でも勝てる。
だから来る本番までに、自分にできることを最後までやり続けて自分の技術に磨きをかけて下さい。
みんなのそばには、最強に優秀な担任助手がたくさんいます。
なので、困った時には抱えないこと、相談しようね。
本当に感覚的な話だけど、個人的にみんなならいけると思ってます。
でも、右脳が強いタイプなので当たる気がします。
どうしても自分が信じられなかったら、僕の右脳を信じてください。
また校舎で会いましょう。
早稲田大学教育学部3年 平田諒
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
**************************************
↓↓第2回共通テスト対応模試についてはコチラ↓↓
↓↓特別公開授業についてはコチラ↓↓
↓↓新年度特別招待講習についてはコチラ↓↓
↓↓その他各種お申込みはコチラ↓↓
2019年 1月 23日 【一般生】東進英語講師界一の”漢”がやってくる
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
**************************************
2019年 1月 22日 【一般生】センター同日の復習どうする?
どうも、こんにちは。
大学生、実際は一年の半分くらい学校行ってない。
改めまして、こんにちは。
担任助手2年の下林耕大です。
この前ふと思い立って、夏休み、冬休み、春休み+土日の日数を調べてみました。
そうしたらですね、なんと1年のうち授業があるのはたった160日だけ。
半期で16週授業があるので、それが月から金で5倍(土曜日に授業のある大学もあるけど、横国は無いので)、かつそれを一年で二回繰り返すので2倍。
つまり、16*5*2=160日。
これを一年のうちの割合[%]で計算すると、
(160/365)*100≒44%。
大学生、意外と時間ある説。
大学以外でも色々な事が出来そうですね。
さて、そんな風に時間のある大学生活。
大学生になるには、一般的には試験に合格する事が必要です。
その試験の中でも最も有名なのが、「センター試験」です。
それを「同じ日」に「同じ問題」を解く模試が、先日開催されました。
受けられた方も多いのでは。
自分で解いたり東進でないところで受けた方もいらっしゃるでしょう。
でも、総じて言える事があります。
それは、「復習ってどうしている?」という事です。
模試は、成績を見て一喜一憂して終わり、ではありません。
自分の現在の学力レベル、志望校との距離、どの分野がどのくらいの出来なのか・・・
等、自らを客観的に知る事が出来る数少ない貴重な機会です。
だからこそ、復習を絶対にしてほしい。
でもですね、この模試、普段の模試と違って、解説ができていませんよね。
当たり前です。
だって、午前中とか昼間にセンター試験の本番が開催されて、それを半日も経たずに解説って・・・
どんな有名な先生でも厳しい話です。
解説なんかが一般に出回るのは、結構先になると思われます。
ここで、朗報です。
東進ハイスクールでは、今度の1月25日の金曜日に青葉台校で、1月29日の火曜日に自由が丘校でセンター試験の英語の生解説授業を行います。
それも、センター同日模試を受けた方なら、誰でも参加可能です。
東進以外で模試を受けた方でも大丈夫!
しかも、参加費は無料です!
授業を行うのは、あの有名英語教師の、西きょうじ先生です。
これのすごいところ、これだけじゃないんです。
先程、解説が世に出回るのは結構先でしょ・・・って言いましたが、この授業にきた方には!
なんと!もれなく!
英語、国語、数学の主要3科目の解説冊子をプレゼントします!
いや、これ本当にすごい事だと思います。
ぜひ参加して、受験勉強に弾みをつけてください!
お申し込み、詳細などはお気軽にお電話、または直接校舎にいらして下さい( ^∀^)
お待ちしております!
横浜国立大学 理工学部 2年 下林耕大
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
**************************************
↓↓特別公開授業についてはコチラ↓↓
↓↓その他各種お申込みはコチラ↓↓
2019年 1月 21日 センター後にやるべき3つのこと
好きな言葉は「思いやり」、好きな偉人は新渡戸稲造、好きな定理は三平方。どうも佐藤です。
受験生の皆さん、センターお疲れ様でした!!!
上手くいった人、いかなかった人いると思いますが、まずは結果を受け止めてこれからの試験に切り替えていってほしいと思います。
ぜひセンター試験後に皆さんにしてほしいことが3つあります!!
①自己採点をしてください!!
センター試験は結果の開示に時間がかかります。(だいたい4月くらいに届きます)なので自分で採点をしてもらわないと結果が分かりません。なので、回答するときは自分の解答した番号に印をつけてもらいたいと思います。そうすることで、国公立の人はその結果をもとに二次の対策を考えることができ、私立の人はその結果によって併願校が取れているかが分かります。このように自己採点は本当に大切なので、高校1,2年生の人は必ず自己採点をする癖をつけてほしいです!
②合格判定システムを活用しよう!!
合格判定システムとは?と疑問に思っている方もいると思います。合格判定システムとは、先ほども言った自己採点と志望校を学力POSに打ち込んでもらうと、東進のビックデータに組み込まれ、その結果をもとにセンター利用や国公立の合格可能性が表示されます。これが分からないことにはセンター後に動くことが出来ないので利用してもらうようお願いします!
③切り替えが大切。
結果に一喜一憂することもあると思います。でも時間は進みます。ほかの受験生が進んでいく中、本当に立ち止まっていて大丈夫ですか?ここまでの努力は生半可なものではなかったはずです。これまでの努力をこんなところで無駄にしてほしくはないです!だから、切り替えて進んで下さい。受験は最後の最後まで伸びる可能性はあります。もしかしたら今日やったところが明日の試験に出るかもしれない。そう信じて、1点でも伸ばそうと最後まであきらめないでください!!みんなが最高の力を出せるよう応援してます。
早稲田大学文化構想学部1年 佐藤元輝
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
**************************************