ブログ
2021年 1月 3日 共通テストまであと13日!

あけましておめでとうございます、常峰です!
今年のお正月は珍しく我が家で過ごしました。いつもは関西に帰省していたので、とても新鮮な感じ♪
そしてそしてここ3日間はおいっしいものが食卓にズラリでした。大好物の蟹まで食べてしまいましたー^_^朝から晩までエンドレスで食べ続けてます。こうしてヒトは肥えていくのですね。大反省。
そんなことはどうでもよくてですね、
年が明けたということで、共通テストが迫ってきました。あと13日です。
☆直前期にできること
共通テストまでの13日間は、短いようで長いです。まだまだできることはあると思います。
みなさんにやってほしいことはただ2つです。
①共通テストレベルで、自分の弱点、まだ抜けがあるところを書き出す
②書き出したことをやり切るスケジュール立て&実行しきる
単純でしたね。
これだけは共通テストまでに克服する!っていうものを一つ決めて、1点でも多く得点できるような行動をしていきましょう!
☆直前期こそ楽観的に
みなさんは共通テストにどんな思いで迎えますか?
私は、周りへの感謝の気持ちでいっぱいでした。
振り返ってみると、私の受験はたくさんの方に支えられていました。
毎日私より早起きして2食分のお弁当を持たせてくれる母親、送り迎えをしてくれる父親、勉強の指針を示して励ましてくれる担任助手の方、毎日バカ言って笑い合える友達、、、
本当に大切な存在でした。
たくさんの人に支えてもらい、たくさんの人から期待され、私は1人ものすごいプレッシャーを感じていました。
でも、ある時気付きました。プレッシャーを感じたところで自分にプラスになることはない。だったら気楽にやろう、これだけ勉強してきたから大丈夫だ、と。
こう思うことで、リラックスして試験に臨むことができました。
失敗したらどうしよう…取れなかったら…?
なんて考えてもどうにもなりません。
今まで自分のやってきたこと、過程を振り返ってみてください。
そこで浮かんだものが、きっとみなさんの味方になり、自信になると思います。
みなさんの頑張ってる姿はたくさん見てきました。
みなさんの成功を祈っています…
最後まで前向きに。応援しています!
早稲田大学社会科学部1年 常峰菜生
************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
************************************
お申込みはコチラ!
2021年 1月 2日 共通テストまであと14日!

あけましておめでとうございます!2021年ですね〜
今年は、20歳になります。。「大人」になるんです。信じられん!
今年は大学の勉強にもっと身を入れられるようにしたい、就職とかももう考えはじめなきゃ、免許もとりたい。色々挑戦してみたいことがあります。でもでも!
私の今年の1番の抱負は「注意深くなること」です。なんだかそそっかしいんです。いろいろな人に気をつけてと言われています。ほんと、がんばります。
今年もよろしくお願いします!
年が明けました。ということは、共通テストついに目の前まできたということですね。あと14日!!!
この14日、まだまだ伸びます。「当日の朝まで伸びる!」てこと、よく言われると思います。でも、「いやいやもうこれまででしょ」て思う方のほうが多いと思います。
私も、12月の時点でもう変わることはできないんじゃないかと思っていました。
でも、実際ほんとに当日まで変わることができたんです。
私は国語で特にそれを実感しました。
私はセンターの国語がめちゃめちゃ苦手でした。私大はなぜかやれば伸びたんですけど、センターが…。
夏から冬までなかなか点数が変わりませんでした。
8月模試で、159点(150こえたのは初めて)、10月模試で148点(下がった…)、12月模試で157点(8月より低いぞ)。
国語には、めちゃめちゃ時間とっていました。特に、私大の勉強期間でも、センターは毎日「論説・古文」「小説・漢文」と2題ずつで回していました。
こんなにやっているのになんでーーーて苦しみながら、しんどかったけど「当日はとれる!!」て自分を信じながら、止まらず続けました。
前日に解いた大問別、たしか古文で19点とか叩き出しましたね。さすがに覚えています。
「はあ、やっば。でももう明日だし、やるしかない」て思いながら、本番を迎えました。
そしたらですね、当日はなんと最高得点、理想の目標であった170点をとることができました。
当日、手応えは正直いつも通りでした。さあどうなるか!て自己採点をしたら、おおお!!やった!てなりました。
つまり、私は当日になってやっと伸びたんです!
私が大問別をめげずに続けたことはどうやら間違っていなかったようです。
今、受験生のみなさんにも、なかなか点数が伸びず当日を迎えることが不安な人もたくさんいると思います。でも、自分がずっと続けていること、それはきっとあなたを裏切らないと思います。
当日だけ良かった、という人、私の周りにもたくさんいました。みんな、自分のやってきたことを信じて挑んだからだと思います。
あと2週間、新しい勉強を始めるより、今まで自分がやってきたことをちゃんと続けたり、確認したりするほうが効果があると思います!!
最後まで応援しています!!残り2週間、体調にも気をつけてください。
みなさんが笑顔で帰ってこれますように…。
上智大学 総合人間科学部1年 木村若葉
************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
************************************
お申込みはコチラ!
2021年 1月 1日 あけましておめでとうございます!!!!!

おはこんにちばんは、吉田です!!
あけましておめでとうございます!
とってもテンションが高いです、年末年始がめちゃくちゃ好きなんですよね!!笑
今までのありがとうと、これからもよろしくお願いしますという挨拶をできるっていうのがなんか良くないですか??
今年は年末感が全然しませんでしたが、自分から年末年始感を出していこうと思います!!
2021年はもっともっと行動して行ける1年にしていきたい!!!!!!
もっとかっこいい自分になりたいですね
元旦から全力投球していきます、頑張るぞ!!
さて、本題です
1月になったということは、、、
共通テストまであと少し!!!
低学年の人は口うるさく言われている、
共通テスト同日体験模試まであと少しです!!
受験生の皆さんは「いよいよか、、、」って感じでしょうか。
低学年の皆さんも後1~3年で大学受験がやって来ます。
入学してからずっと言われてきたことだと思いますが、同日模試は本当に大事です。
3年生になって受験が近付いて来れば、みんな嫌でも勉強します。
なので、差を埋める・つけるためにはその前に力をつけている事が大切!!!
「あと2週間しかない、今さら、、、」って思っている人、いませんか??
いいえ、今からでも間に合います。
できることはたくさんあるはずです!!
私が思う、できること、をいくつか挙げていきたいと思います。
①高速マスター
1個目はもちろん、みんな大好き高マスです
高マスは即戦力になります
なんてったって、センターのカバー率がめちゃくちゃ高いですからね!!
単語が分かるようになるだけで、だいぶ読めるようになると思います。
もう完璧だよ~~って方、本当ですか??
単語熟語を見たら、瞬発的に日本語訳が出てくる状態にまで持って行きましょう!!
オススメは選択肢を隠してやって、すぐ出てきたら迷わず「分からない」を押すこと!!
悩んでから選ぶのじゃ遅いのです、瞬発的に!!これが大事です!!
②計算演習
2個目はこれ!みんな大好き計算演習です
数学を受ける方には全員やってほしい!!
時間が少ない中で今やって欲しいことは、
今まで習ってきた解法をスラスラ出せる状況にすることです
数学は触れてないとできないけど、触れたらできるようになるってことが多いんじゃないかなと思うんです
だからこそ、バンバン計算演習をすることで、これは絶対にできる!!
ってものを増やしてほしいです!!
③今までの復習
3個目は復習です!!
今まで取ってきた受講の復習をさらっとでもいいので、やってみてください。
①と②にも共通して言えることでもあるんですけど、
新しい知識を入れまくる!ってよりかは、復習して今までつけてきた知識を出せる状態にして欲しいです。
個人的にはちょっとでも触れれば、思い出してできるようになるものもあるんじゃないかなって思っています。
こんな感じですかね!
できることは他にもたくさんあると思います。
新しい年になったからこそ、気持ちを入れ替えて、後悔のないように勉強していて欲しいなと思います。
今年も一緒に頑張りましょう◎
専修大学商学部 1年 吉田萌
************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
************************************
お申込みはコチラ!
2020年 12月 31日 千題テストがありました!

こんにちは!阿部です!
本日は大晦日ですね!
2020年が終わって明日から2021年が始まります!
今年を振り返ってみるとコロナウイルスのせいで例年と全く異なる年になってしまいましたね、、、
自分も前期は全く大学に行くことも出来ず、後期になって実験のために週に一回程度大学にいけるようになったくらいです泣
新規感染者数も東京で1000人を超えてしまったので、この状況をみると来年も同様に大学になかなか行けない日々が続きそうです、、
早くいつもの日常に戻ってほしいですね!
さてさて、話を本題に戻して今日が大晦日ということは、、、
そう!英語千題テストがありましたね!
受験生の皆さん、本日の千題テストはいかがでしたでしょうか?
共通テストレベルの対策を兼ねた今回の千題テストでしたが、出来た人も出来なかった人もいるかと思います。
ただ、大事なのは受けた後に出来なかった部分を出来るように復習をすることです!
千題も英語の問題を解くということは、自分の弱い部分が間違えていることが統計的にも高いと考えられます。
模試などの問題数が少ないテストではたまたま解きやすかった問題が多くて点数が高くなることもあると思いますが、千題も問題を解くと苦手な部分が明確に分かるようになります!
そこで、自分のわからなかった部分を共通テストまでになくすことによってこの短期間に共通テストの英語の点数を上げることが出来るのです!
明日からの年始の休みに一気に千題テストの復習をして、英語の共通テスト対策を早めに始めましょう!
また、千題テストの日にも伝えましたが共通テストのリスニング対策のアプリの問題の増えました!
共通テスト過去問演習講座を取得している人はこのアプリを使うことが出来るので、積極的に活用して短期間でリスニングの点数も上げてしまいましょう!
英語はどの大学にも使う重要な科目です!
この年末年始にも沢山勉強をして来る共通テストに向けて対策をしていきましょう!
それではよいお年を!!
東京工業大学工学院2年 阿部椋太郎
************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
************************************
お申込みはコチラ!
2020年 12月 31日 佐々木の2020

みなさんこんにちは!佐々木です。
いよいよ2020年も終盤です。
わたしは大学4年生で、学生ラストの一年でしたが、
「例年通り」とはいかない年でしたね。
そんなわたしの2020年を振り返ってみようと思います。
とは言っても、
わたしの2020年の大きなイベントといえば就職活動くらいでした。
ご存知の人もいるかもしれませんが、
わたしはもともと客室乗務員になりたかったんです。
しかし、残念ながらこの情勢で採用自体が中止になってしましました。
中止が決まったその日は結構ブルーになっていましたが、
今になると、他の興味のある業界で
素敵な会社とご縁があってよかったな!
4月から楽しみだな!という気持ちでいっぱいです。
どんな会社で何をするのか興味がある人がいたら、ぜひ受付まで聞きにきて下さい!
今までは小平市の津田の森まで通っていましたが、
4月からは都会進出です!
やった!!
そして、もう一つ今年頑張ったことがあります。
卒業論文です。
ロシアがウクライナの領土に手を出してしまった問題をテーマにしていて、
ロシア語の演説原稿を翻訳して、その内容を分析する
という論文でした。
一生分のロシア語を翻訳しました。
頑張った。
審査結果はまだ届きませんが、おそらく卒業はできると思います!
学生ラストだからと言って、特に大きなことにチャレンジできたわけではないですが、
なんだかんだ充実度の高い1年だったなと思います。
2021年は色んな人と会って、色んなことにチャレンジできる1年
になると嬉しいです!
みなさんは2020年どんな一年でしたか?
本年もお世話になりました、2021年もよろしくお願いします!
津田塾大学学芸学部国際関係学科4年 佐々木映
************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!
************************************
お申込みはコチラ!











