ブログ | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 3

ブログ 2024年05月の記事一覧

2024年 5月 24日 誘惑との闘い方

どうも青山です

低学年のみなさんが志作文を書くため、いろいろと将来を考え、悩むのと

同じく研究室をそろそろどうするか絶賛悩んでいます。

毎回決め手にかけて最後まで悩んでしまう癖をどうにか直したいです…

 

そんな話はさておき、今回のテーマは”誘惑との闘い方”です!

 

皆さんも勉強していくうえで、誘惑は多いですよね。

勉強中もスマホを見たい、ゲームをしたいなどなど

今の時代は誘惑が多いのは事実です。

 

ですが、うまい付き合い方はあるはずですよね。

かく言う自分も誘惑には負けてしまっていた方ではあるので、

反省点も踏まえつつ、対処法について考えていきましょう!

 

まずは簡単なことですが、“物理的に距離を置く”ことです!

 

手元になければどうやっても触ることはできません。

自分もすぐ手の届くところにスマホがあったせいで、

どうしても何かしたくなってしまっていました。

 

ですが、簡単には触れない環境を自分で強制的に

作り出してあげることで防ぐことはできますよね!

 

実際、高校時代の自分の友達でスマホを触ってしまうのを防ぐために

時間を指定してその時間が経過しないと開かない箱の中にスマホを封印して

自分が勉強すると決めた時間の間は絶対に触れない状況を

作っていた友達もいました。

ここまでできる人は正直自制できると思うので、過剰だとは思いますが

極端な例を挙げればこういうこともできるはずです。

 

他にも、家で勉強する際には勉強部屋の一番遠い位置にスマホを

わざとおいて、スマホを取りに行くという行動に枷をつけることで

自制していた友達もいました。

 

セン南の生徒でも受付にスマホを預けていく人も例年何人かはいます。

どうしても自制ができないと感じるなら、受付で預けても大丈夫です!

 

次に、自分の場合は勉強を始めようと頭では思うけど、体が動かず

だらだらと時間が過ぎてしまうことがよくありました。

ですが一度始めてしまえば何の障壁もなく、すらすら進められたんです。

同じような人は他にもいるんじゃないかと思います。

 

この場合も勉強する空間に無理やり身を置くことで

自分は回避できていました。

勉強しないといけないけど、勉強する気力が湧かないときは

校舎に行くことで否が応でも勉強する環境に身を移し、勉強をすることは

皆さんにもできますよね!

 

受験生になって間もなくの時期の受験生の皆さんは、

校舎で勉強する時間 ≒ 総勉強時間 になる人が多いと思います。

家ではできなくても校舎の環境を活用すれば、集中して勉強できると

思うので、ぜひ活用しましょう!

 

早いうちから誘惑を断ち切れるに越したことはありません!

今のうちに癖づけておきましょう!

 

慶応義塾大学理工学部3年 青山廉

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

2024年 5月 23日 僕の健康管理法

こんにちは!!

岸和田です!

 

さて、突然ですが横浜市民のみなさん、去る5月11日の夜は何をしていたでしょうか

もちろん日産スタジアムに行ってマリノスのACLを見ていたはずです

まさか見に行っていない人はいないと思いますが、25日の深夜にもう一試合あるのでみんなで応援しましょう!

ちなみに僕は金欠でドバイにはいけません・・・

来年のCWC(予定)のためにこれから頑張ります!

 

興味のない人にはどうでもいいことで168文字も使ってしまいましたが、本題は

「健康管理」についてです

今月の初めに体調を崩したばっかの人間なので説得力は皆無ですが、小髙さんから受け取ったテーマなので全力で書きます

 

①睡眠

僕は覚えてる限りだと高3の一年間通してワクチンの副作用以外で体調不良になったことはありませんが、その最大の理由はここにあると思います

 

僕自身がもともと結構寝ないと日中に集中できなくなってしまう人間だというのもありますが、受験期には0時前には寝て8時くらいに起きる(その頃はまだ時差登校だったので)生活で、基本8時間、短くても7時間は寝るようにしていました

 

今振り返ってみて言えることとすれば、睡眠はいいことしかもたらさないなということです

体調の面はもちろんですが、勉強の際の集中力やメンタルにも良い影響を与えます

 

②食事

次に食事です

 

これに関しては高校生は保護者の方のご飯をしっかり3食頂くことが多いと思うので基本的には大丈夫なはずですが、唯一気をつけてほしいのが

 

「朝食を抜かない」ことです

 

①にもつながることですが、寝坊してしまって朝食を食べられないということはないようにしてほしいです

最悪ヨーグルトと飲み物だけになってしまってもいいので何かしらはお腹にいれるようにしましょう!

 

そして食事に関して僕がお勧めしてしたいのは

「某お笑いコンテストと同名の乳酸菌飲料」です

 

僕の家族は毎年冬場にこれを飲むことが多いのですが、習慣化以前以後で明らかに体調を崩す割合が減ったように感じます

ただこれに関しては体質でしかなくて、ただの思い込みの可能性もあるので話半分でお願いします

 

以上、僕なりの健康管理法でした!!

ちょうど今の季節は朝・晩と日中の気温差が激しく、体に不調をきたしやすいです

勉強は特に体が資本で、体調に気を遣うことが根本的に重要なのでみなさんなりの健康管理法を見つけて元気に過ごしていきましょう!!

 

東京大学農学部森林環境資源科学専修3年 岸和田翔平

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

2024年 5月 22日 社会の勉強方法!

こんにちは、斎藤です。

最近韓ドラにまたはまっています。

おすすめあったら教えてください^^

今回は社会の勉強法について話します!

社会は日本史選択だったので、日本史について綴りますね。

私は日本史の受講をとっていたので、

そのテキストを赤シートで隠して暗記をしていました。

ただ暗記よりもまず流れを覚えることが大事だと思うので

受講だけでなく教科書などを読んでいました。

人それぞれハマる勉強法は違うと思うので

いろいろ試して自分に合った勉強法を見つけましょう。

 

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

2024年 5月 21日 得意科目の勉強法

24日からライブ参戦しに2泊3日で韓国行ってきます!

どうも、ウキウキワクワクの稲葉です。

 

今日は得意科目の勉強法について紹介します。

みなさんの得意科目は何ですか!?

私は受験生時代、基本的にどの科目も苦手で嫌いだったのですが唯一化学だけは嫌いにならずに勉強できました。

なので今回は化学の勉強法について紹介します。

 

①理論化学

基本的に受講と演習のサイクルです。

受講でやった内容の部分を参考書を使って演習していました。

参考書は重要問題集を使っていました。

あと東進のテキストの例題とか問題も解いていました。

②無機・有機

完全に暗記ですね。

私は学校の教科書をずっと読んでいました。

教科書で何となく暗記できたなと思ったら白紙を用意して覚えたことを書き出していました。

特に有機の構造決定は書かなきゃ覚えれないので必死に手を動かしていましたね。

 

大雑把にこんな感じです。

もっと深く知りたい人がいればぜひ受付まで!!!

法政大学2年稲葉湖

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

2024年 5月 20日 全国統一高校生テスト申込受付中!

皆さんこんにちは!

 

東進が6/9日(日)に実施する全国統一高校生テストの申し込みが始まりました!

 

学年別で共通テストの模試を無料で受けることができ、自分の位置を把握することが出来ます!

 

せっかくなのでこの貴重な機会を逃さないようにしましょう!

 

申し込みはこちらから

 

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。