ブログ | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 322

ブログ 

2020年 5月 18日 0518 お昼の放送

みなさんこんにちは!

 

お昼の放送です!!

 

今日のテーマは、

「数学の伸ばし方(国立文系)

「科目のバランス

です!

 

 

 

ぜひ、視聴したらアンケートにご回答ください!

 

みんなからもっとこういう話が聞きたい!!

この話がためになった!!

というのがあれば、どんどん参考にして

発信していければと思っています♪

 

https://forms.gle/SfvtqYkDGhwhyqJ57

 

では、午後からも気合を入れて頑張りましょう〜!!

 

東進ハイスクール  センター南駅前校

2020年 5月 18日 5/18 第10回 ひまわり特訓遠隔

おはようございます!

本日で、第10回ひまわり特訓遠隔となりました!

 

以下、アンケートになります。

https://forms.gle/cj5UVHi3EUkSP5c8A

 

今日も一日頑張りましょう♪

問題はしたの方にあります↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○英単語25個

170 trip   【名】旅行   1353 persuade   【動】説得する
191 company   【名】会社   803 shell   【名】貝
217 distance   【名】距離   831 feather   【名】羽毛
402 【動】生き残る survive   1084 contrast   【名】対照
598 sort   【名】種類   339 nor   【接】…もまた…ない
734 soul   【名】魂   733 desert   【名】砂漠
745 gradually   【副】徐々に 1391 laboratory   【名】実験室
1139 emphasis   【名】強調   1313 silly   【形】愚かな
1414 clay   【名】粘土   762 pale   【形】(顔色が)青白い
1421 convince   【動】確信させる 1762 【形】ぶざまな awkward
1449 【動】溶ける melt   209 free   【形】自由な
1596 marine   【形】海の   1362 【名】宣伝広告 commercial
1686 【名】議長   chairman          

 

○英熟語25個

7 in the future 将来は,今後は 243 come across ~に出会う
9 ~のように見える look like   643 congratulations on ~おめでとう  
143 have no idea 全然わからない 120 all the way はるばる  
187 be proud of ~を誇りに思う 234 ひとり言を言う say to oneself  
196 今にも~しようとしている be about to do 710 be through with ~を終えている  
338 accuse A of B Bの理由でAを責める 698 get over   ~に打ち勝つ
351 back and forth 前後に,左右に 17 because of ~のために
391 dress up   正装する   595 say hello to ~によろしくと伝える
438 take one’s place ~の代わりをする 530 be preferable to ~より好ましい  
508 when it comes to ~のことになると 239 ~を提出する hand in    
520 返事をする,答える give an answer 413 now and then 時おり    
607 what is more さらに   252 of use   役に立って  
733 between ourselves ここだけの話だが            

○古文単語5個

3 覚ゆ(おぼゆ) 【動】しぜんにそう思われる 22 哀れなり(あはれなり) 【名】趣深い
18 候ふ、侍ふ 【動】お仕え申し上げる 12 参る(まいる) 【動】参詣する
6 奉る(たてまつる) 【動】差し上げる        

 

 

本日の朝の放送です!見れなかった人はこちらから!!

 

2020年 5月 18日 ひまわり特訓に参加しよう!

こんにちは!中山です。

大学の授業も今日からもう5週目です。
 
オンライン授業にもだんだん慣れてきました!
 
2年生になって私が1番勉強したかった確率統計系の授業が始まり、その授業を毎回楽しみに頑張っています。
 
 
さて、今日のテーマはひまわり特訓についてです。
 
まずひまわり特訓とはなんぞや?って思ってる人に向けて、簡単に内容を説明しますね。
 
まず、毎朝6時にセンター南駅前校のブログに英単語がアップロードされます。
 
それを見て8時までに予習をしましょう。
 
次に7時55分にZOOMに参加してください。
 
IDとPWがわからない人は校舎に確認してください。
 
8時にZOOMがスタートし、ブログにアップロードされていた英単語のテストをします。
 
その後、グループごとに少しディスカッションをします。
 
以上がひまわり特訓の内容です。
 
伝わってますかね??
 
もともとはセンター南駅前校が毎年夏休みの朝にやっている伝統のひまわりなんですけど、今年はこの登校ができない期間もみんなに朝から頑張ってほしいということでスタートしました。
 
 
 
 
では、ひまわり特訓に参加したらどんないいことがあるのか??
 
1番は朝から勉強する習慣がつくことだと思います。
 
学校もなかなか始まらない今、多くの人の課題が生活習慣の乱れなのではないでしょうか??
 
私も大学があれば5時半〜6時起床だったのが、今は7時〜7時半起床になってしまっています。
 
みんなの中にはお昼近くまで寝てしまっているという子もいますかね。。。
 
ひまわり特訓に参加すれば、朝早く起きるだけでなく、朝から勉強するということが習慣化できるんです!!!
 
朝から勉強できれば、自然と勉強時間も何時もより確保できるはずです!!
 
すごくないですか??
 
GMのみんなで全員参加目指していきましょうね!!!
 
担任助手もちょいちょい参加しているので、それもお楽しみに!◎
 
では、明日のひまわり特訓で会いましょう〜
 
日本大学理工学部 2年 中山小春

************************************
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーをクリック!

************************************

お申込みはコチラ!

2020年 5月 17日 今日の努力の証

今日の努力の証です!

ランキングに載れるように頑張りましょう!

<向上得点部門>

 

<修了判定テスト部門>

(※ちなみに向上得点は授業を1コマ=90分受けて、確認テストに合格すると0.5点もらえます。)

 

<高速基礎マスター部門>

 

東進ハイスクールセンター南駅前校

2020年 5月 17日 5/17 第9回 ひまわり特訓遠隔

本日でひまわり特訓9日目ですね♪

今日も1日頑張りましょう!!

 

ということで以下アンケートです。

https://forms.gle/nPsjiYDAniJuyqCk7

 

※今日やることを書く時に、

できる限り具体的に書いて欲しいので、

素晴らしかった参考例を載せますね♪

 

6:30〜7:30 ひまわりの暗記・振り返り

7:30〜8:00 高速マスター

〜8:30 ひまわり

8:30〜9:30 高速マスター、速読

10:00〜12:00 学校の課題

13:00〜14:00 面談

15:00〜16:00 学校の課題

16:00〜18:00 化学復習

19:30〜20:30 生物復習

20:30〜22:00 数学演習(問題集) 等々

 

こんな感じで時系列順に書いてくれると

とてもわかりやすくでGOODです!

 

予定は、なるべく具体的な方がいいです。

その方が、振り返った時に

何が良くて何が反省か

わかりやすいからです。

ぜひよろしくお願いします!

 

そして、以下テストです。

※今日は数学は割愛します!

○英単語25個

702 unique   【形】独特の 1612 inquire   【動】尋ねる
905 appeal   【動】訴える 384 message   【名】伝言  
68 hold   【動】催す   1626 geography   【名】地理学
1633 scheme   【名】計画   680 row   【名】列  
910 furniture   【名】家具   1367 leather   【名】革  
668 succeed   【動】継承する 1228 brilliant   【形】りっぱな
1438 perspective 【名】見通し 1286 era   【名】時代  
765 latter   【名】後者の 617 burn   【動】燃える
473 tear   【名】涙   388 press   【名】新聞  
1573 interpret   【動】通訳する 857 length   【名】長さ  
1237 【名】文書   document   183 【前】 ~の中に inside  
1794 【形】慎重な deliberate   787 【動】吠える bark  
368 【名】作法   manner            

○英熟語25個

173 take ~ off ~を休みとして取る 110 would like to do ~したい    
215 This is why こういうわけで 451 give in   屈服する  
570 settle down  落ち着く 705 take~into consideration ~を考慮に入れる  
266 rely on   ~に頼る   618 be known for ~で知られている
35 thousands of 何千もの~ 694 be accompanied by ~に付き添われる  
466 for the purpose of (doing) ~のために 274 as for   ~に関しては
123 make use of ~を利用する 617 pass away   亡くなる    
310 as it is   そのままに 593 Don’t mention it. どういたしまして  
116 all day (long) 一日中   569 eat up   ~を使い尽くす
220 have ~ in mind ~を考えている 540 set aside   とっておく
232 全力を尽くす do one’s best 157 ~を除いては except for    
508 ~のことになると when it comes to 243 ~に出会う come across  
529 ~の資格(権利)がある be entitled to            

○古文単語5個

26 驚く(おどろく)   【動】目が覚める   21

愛し(かなし)

  【名】かわいい
23 問ふ、訪ふ(とふ)   【動】訪問する   24 憂し   【形】つらい
17 御座す(おはす)   【動】いらっしゃる          

 

※8:15追記

朝の放送です!

聞こえづらかったという声が多かったため共有します♪

今日も1日頑張りましょう!!

アンケートにも答えてくれると嬉しいです!

https://forms.gle/AmLaCwvHckCHF1wL6

過去の記事

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!