ブログ
2019年 9月 24日 木山担任助手の紹介
こんにちは。久しぶりです林です。
9月は2週間ほどカナダに行っておりまして、たくさんの自然に触れ楽しんできました。カナダは本当に空気が綺麗で、色んな国の人がいて魅力的な国でした。みんなが行くのがよくわかった気がします。というわけで話し出すと止まらなくなってしまうので気になるかたは声かけて下さい笑
ということで今日はタイトルにもあるように木山担任助手を紹介して行きたいと思いますーーー!!??
はいこちらが木山さんです。
木山さんと初めて会ったのは2年以上前ですかね、お互い生徒の時代ですね。若い。木山さんは入学するのが早かったので私が入る前からいました。その時からいつも東進の担任助手の人と楽しそうに話しているという印象がありました。お互い生徒の時は話した覚えはありません。知っていたことは制服を見る限り中横の生徒で一個下っぽいってことくらいでした。
そして私が担任助手になり、一年間生徒として見たわけですが、担任助手でも担任でもなかったので受付で話すくらいの関わりでした。
印象としては
友達が多い、どの担任助手とも仲がいい、日本史が強い、毎日東進きて頑張ってた子って感じですかね。頑張っていた分悩みも多くて、いつも受付で誰かしらの担任助手と話しているイメージもありました笑
悩んで、落ち込んで、でも頑張って諦めないで第一志望校である横国の教育学部に合格したわけです。想像している以上の努力を彼女はしてきたのだと生徒時代の木山さんを見て感じました。
なので、何か悩みがあったらぜひ木山さんに相談してみましょう!沢山の悩みを乗り越えてきた彼女なら解決してくれるはずです!!
そしてお互い担任助手になった今ですが、いつ見ても楽しそうに生徒と話していて羨ましい限りですね。
まとめると
とても話しやすい、生徒想いな優しい人で、辛いこともたくさん経験してきている担任助手です。
担任助手に話しかけにくいと思う方はまず木山さんに話しかけることをオススメします!笑
きっとすぐに仲良くなれて楽しいと思えるはずです!笑
話したことない人は是非話して見て下さい(^.^)
横浜市立大学 医学部看護学科 2年 林 沙都
**************************************
2019年 9月 23日 さくらこさん紹介
こんにちは!しまむらです!!お久しぶりですね(^^)
最近は毎日来週のチアダンスの大会のために、練習頑張ってます。和光市まで行ってます。遠いです。今のチーム入って、初の大会です。予選突破できるよう頑張ります!!こんな感じが、しまむらの近況です。あ、大学も始まりました!秋学期、頑張ります!
今回のブログは、他己紹介していきます!私が紹介するのは、、、、
宍戸桜子担任助手です!!!!!!1年生が2年生紹介するのってなんだか緊張しますね、それでは、基本的なことから
名前:宍戸桜子(ししど さくらこ)宍です。穴じゃないです。
大学:法政大学 社会学部
学年:2年生
文理:私立文系
誕生日:6/27(1週間違いですね(^^))
高校:捜真女学校
ここ大事です!実は私とさくらこさん、中高同じなんです!!横浜の急な急な坂の上にある、捜真女学校っていう女子校に6年間通ってました。さくらこさんはまさかの小学校から、12年間です!捜真愛ですね♡
ここからは、わたしの尊敬するポイント上げて紹介していきます。
尊敬ポイント①
仕事ができる。とても早い。
これ、本当に尊敬してます。実はさくらこさん、私が高校1年生のときの文化祭の副実行委員長だったんです!わたしも最初はほんとにほんわかしてるイメージだったのですが、ちゃんと意見を持っていて、真面目で、とにかく言われたことはささっとやる、与えられた仕事をしっかりこなす。尊敬ポイント高めです。
尊敬ポイント②
人の相談に乗れる
担任助手にとって、一番大切ですね。よく受付で個人的に相談乗ってもらったり、さくらこさんと話してる生徒をよく見ます。さくらこさん、実は低学年のこともよく考えてるので、高三生だけじゃなくても、話しかけやすいんじゃないかな?
私はよく、高校の授業の質問してました!同じ高校の特権ですね!
尊敬ポイント③
おしゃれおしゃれ!
ちょっと関係ないかもだけど、さくらこさんとってもおしゃれです。私のとっても好みなThe大学生☆って格好してます笑
尊敬ポイント④
タイピングが早い
タイピング、めちゃめちゃに早いです。これは、レポートとかでパソコンよく使う大学生にとって、憧れです。こないだも、校舎長と寿司うち対決してました。あ、受付で凄い勢いでカタカタタイピングする音聞こえたら、宍戸担任助手か、山田担任助手か、校舎長です笑
みなさん、さくらこさんどんなイメージですか?ほんわかしてるイメージ持ってる人もいるかもしれないけど、実は女子校らしくサバサバもしてます!だから、誰でも本当に話しやすい!
以上、東進の先輩でもあり、中高の先輩でもあり、ファッションの先輩でもある宍戸桜子担任助手の紹介でした!!
校舎で見かけたら、「さくらこさんー」って話しかけてみてね(^-^)
立教大学文学部 1年 島村菜々海
2019年 9月 23日 これからに向けて!
こんにちは、山田です!
だいぶ日が落ちるのが早くなり、空気が冷たくなってきましたね。秋を感じて、夏を思い出すと少しさみしくなります。?
最近は、10/12にあるSFCの「秋祭」という名の文化祭のようなイベントでのステージに向け、高校時代の部活のように必死にダンスの練習に励んでいます。
最近強く感じるのは、やっぱり運動している時の方が頭が働くということ!
普段は記憶力無さすぎて3歩歩いたら忘れてますが(笑)
思考力しかり、記憶力しかり、じっとしている時とは比べものにならないくらいに頭が働きます。受験生も、適度に運動してほしいな(^ ^)
さて、8月模試が終わりもうすぐ早1ヶ月。
この一ヶ月を振り返ってみて、どれくらい成長できたでしょうか?
また同じように一ヶ月を過ごした頃には、全国統一高校生テストが待っています。
全国統一高校生テストは、普段のセンター模試と比べてさらに受験者が増えます。
つまり、自分の今のより正確な位置がわかります。大事な模試です。
時間って、あるようで意外とないもの。
秋が過ぎれば気が付けばすぐに冬がきていて、あれ?センター試験の会場にいる、なんてことに。
これから全統にかけても、一ヶ月後に振り返った時に後悔がないような一ヶ月を、ぜひ送ってほしい…!
その中で今の時期に大事になってくるのが、過去問演習。
みなさん、センター過去問の演習はひと段落ついてきた頃でしょうか。
全科目10年分実施は、これから単元ジャンル別演習で効率的に、かつ確実に穴を埋めていくのに必要不可欠です。
そしてつい最近ある人が、「センター過去問は最高の参考書だ。点数を取れるようになることがゴールではなく、解くことを通して学び、できるようになることが目的だ。」と言っていました。
センター試験は、各大学の教授が重要だと考えた基本的な良問が出題されます。すなわち、センター試験の過去問の良問を通して効率的にインプットすることもできるのです。
これらを踏まえると、過去問演習を進めろとなぜ耳にタコが出来るくらいに言われ続けているか、分かると思います。
まだ十年分実施を終えていないみなさん、ぜひ1日でも早く終えられるよう、努力してください!
そして、センター過去問が終われば、待っているのは2次私大の過去問ですね。
今の時期だと、最低でも2〜3年は解いて傾向を理解していたい。
そして、なるべく早く10年分実施を終えたいところです。
その理由も、先ほどのセンター過去問同様、単元ジャンル別演習の質に関わってくるからです。
そして過去問を解くときに忘れて欲しくないのが、過去問の直しをきちんとすること。
『過去問直しノート』という名の志望校過去問の分析ノートを自分なりに工夫して作り、演習を重ねるたびに成長できるような取り組みをしてください!
過去問研究ノートの詳しい内容については、去年私が書いたブログを参考にしてみてください(^ ^)↓
https://www.toshin-centerminami.com/過去問研究ノートtowa?/
今年バージョンも、また誰かが紹介すると思います。
その時まで、お楽しみに!!
それでは、一ヶ月後の全統模試に向けて、後悔のないように!!
頑張って行きましょう。
応援しています。いつでも話しかけてください(^o^)
慶應義塾大学総合政策学部2年 山田都葉
2019年 9月 22日 阿部さんについて
こんにちは、だんだん肌寒くなってきましたね。
お久しぶりですかね?西岡です。
最近、自分磨きを始めようとyoutubeで毎日3分で痩せるストレッチ!!!みたいなやつを漁ってやってます。自分的には結構続いている気がします。本当に3分で痩せるのか、元部活人間としてフォームには気をつけながら検証していきたいと思います。
とまぁこんなことをやっている西岡ですが、実は私東進のスタッフ2年目だったりします。知ってましたか???
そしてそして、去年の1年目に担当した生徒のうち3人が今スタッフとして一緒に働いています。どの3人かはおそらく生徒のみなさんならわかるでしょう。元担当としてはうれしい限りですね。
今回のブログはそのうちの1人、阿部椋太郎くんについて紹介したいと思います。
基本情報
名前:阿部椋太郎
性別:男かな。
血液型:なんなんだろう。知らないや。
生年月日:遅かった気がするなぁ。いや、早かったかも。2000年か2001年のどっちかってことは確かです。
身長:結構高め。
大学:東京工業大学 工学院
って感じですかね。ええ。知らないことばっかやないかいなんて文句を言うのはやめてくださいね。ここからは私から見た彼を紹介します。
彼はですね、生徒の頃から勉強が得意な子でした。たぶん。私は担当しているとき、彼の勉強法には基本「へぇ〜いいんじゃない?それで」しか言ってなかったような気がします。ごめんよ。でも本当に効率よく勉強するのが得意だと思います。勉強が好きなんでしょうね。低学年の子で勉強があんまり好きになれない子は阿部くんに話しかけてみたらどうでしょう?気持ち悪いなぁと思うかもしれませんが、新しい発見があるかもしれませんよ。
また、あんまり言うと怒られるかもしれませんが、彼は意外とメンタルよわよわ系男子です。理系の男子って近寄りがたい印象持たれがちかもしれませんが、彼については例外です。センター入試前日とか、前期日程の2日目とか。よわよわすぎて驚きましたからね。それでも第一志望校に合格している彼は、心が弱い子にとっては非常に興味深いものを持っているのだといます。解決法なのか対策法なのか、精神的に悩んだ覚えのない西岡にはわからないですが、きっと彼は乗り越えるすべを持っています。
もし何かメンタル的にやられちゃったとか、悩みがあるとかっていうときは女のスタッフに話しかけるのもいいんですけど、彼も良いアドバイスをくれると思いますよ。わかりませんが。私は勝手におすすめしてます。
まぁ数学の話するのもいいんですけど、それだけじゃないよーっていう紹介でした。理系の子は頼りにしている担任助手かと思いますが、文系の子もきっと参考にできるものを持っていると思いますよ。ぜひ話してみてくださいね。
東京工業大学 生命理工学系 2年 西岡柚香
**************************************
2019年 9月 21日 げんきりんの見取り図
こんにちは。玉置です。今、バレーボールのワールドカップがやっていますね。中高バレー部だった僕はこの時期が楽しみで仕方ありません。ラグビーのワールドカップも最近始まって、なんかワールドカップっていっぱいあるな~と呑気に考えております。ていうか、同時に日本でワールドカップが開催されているってよくよく考えたらすごいことですよね。日本のびしろですね。
はい、ということで今日のテーマは”佐藤元輝担任助手の紹介”です!!
僕は受験生時代から実はこの方にすごくお世話になっているんです。なぜかというと僕のGMの担当が佐藤担任助手だったんですよね。だから彼のことは割と知っています。ということでそんな僕から佐藤元輝担任助手のことを教えちゃいます。それでは行きましょう!!
①頭がいい
これは外せません。彼と喋った人はみな必ず頭がいいと言います。恐ろしく頭がいいです。高2の同日模試では英語はすでに9割越え。高3の4月模試で世界史9割。はっきり言って化け物です。では、なぜそんなに頭がいいのか。聞いてみたところ、『面倒だから、必要なことだけを考えてやった』だそうです。みなさんわかりましたか。そうなんです。この人の勉強は効率がいいんです。自分に足りないこと、求められることを常に考えながら勉強しているということです。だから、目標に向かって最短距離で進むことが出来たそうです。うむ、頭いいですね。
②客観的に物事を見れる
これは、彼の一番すごい所だと思います。みんなでディスカッションをしているときに彼は少し違う視点から物事を見ているんです。1つの視点ではなく全体を見ているということです。なので、彼が言うことにはよく”はっ”とさせられます。おそらくこれは佐藤担任助手と話せばわかります。今の勉強で大丈夫なんだろうかと不安になっている人はぜひ質問に行ってほしいです。やるべきことのヒントが得られるはずです。ほんとにおすすめ
③意外と子供っぽい
一見冷静で大人っぽい彼ですが実は担任助手の中では弟とか子供っぽい扱いをされています。いつも笑顔でけっこうノリもいいです。なんというかほっとけないってよく思われているそうです。うらやましい、、、ただ恥ずかしがり屋なので生徒にはこの一面はあまり出さないので、かわいい一面が知りたいって人は他の担任助手に聞いてみてください。面白いエピソードが聞けると思いますよ。
ということで、今回は僕が佐藤担任助手のことを紹介してみましたが今度は佐藤担任助手が僕を紹介してくれるそうです。いや~楽しみだなぁ。ぜひとも褒めちぎってほしいものです(笑)みんなも楽しみにしといてくださいね!!
慶応義塾大学 1年 玉置晃太郎
**************************************