ブログ | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 348

ブログ 

2019年 6月 22日 センター過去問を解こう!

10代です、と言える期限が刻一刻と迫っている宍戸です。

10代のうちにやっておきたいこと考えよう〜とか思ってたけどもう間に合わない気がして諦めてます。

皆もやりたいことがあったら計画的にやろう。

今日ブログでお話ししたいことはセンター過去問についてです。

 

最近受付にいるとセンターの過去問を印刷していく人をちらほら見かけます。

良いことだ、、、。

 

講座は取っているけどまだ一回も解いてない、または講座を取ってなかったり、東進に通ってない人にも、なんで過去問解くと良いの?ってお話をします。

 

いきなりですが、皆さんは受験勉強を始めてから今までどんな勉強をしてきたでしょうか?

 

英語だったら単語を覚える、文法を勉強する、長文を読む。

古文では単語文法を覚えたり、日本史では時代の流れを勉強して用語を覚えたり、だと思います。

これってほとんどが“インプット”ですよね?

じゃあ本当に覚えたのか、問題が解けるくらいの力がついたかを確認する作業はどうしようか、となったときにセンター過去問が便利です。

脳は”アウトプット”で記憶する、なんて話をよく聞きますが、センター過去問はまさにアウトプットの場としてぴったりです。

アウトプットの場を増やして、覚えていたつもり、なんてものも洗い出して無くしていきましょう!

 

さらに、センター試験で高得点をとるためにはどうすればいいか。

ということなんですけど、私は問題に慣れることが一番の近道だと思ってます(笑)

特に英語の長文、古典、日本史なんかはセンター試験にどんな問題が出やすいか、などの感覚が掴めると解きやすかったりします。

 

実は私は受験生の時、センター過去問大問別演習講座を取っていたにも関わらず夏の間にあまり進めませんでした。

各教科の基礎の部分まだできてないしなーって思っていたので、、、

夏にちょろちょろっとやって、秋に私大の過去問に移って、センター直前でまたセンター過去問に戻ってやりまくってた時、なんでもっと早くやらなかったんだろう、、日本史とか出る問題めっちゃかぶってるじゃん!

となりました。早めに始めるのが大事、、!

 

まだセンター過去問解いたことないよ、という方はぜひ明日にでもやってみてください☺️

 

法政大学社会学部2年 宍戸桜子

**************************************
まだ東進に通っていないキミ!

東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!

大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。

みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。

お申し込みは下のバナーをクリック!
**************************************

↓↓各種お申込みはコチラ↓↓


2019年 6月 21日 発音アクセント会

大学の、とある授業で一緒に企業の組織分析をやっている先輩がミスSFCに出るとのことで、なぜだかなんだかすごい嬉しくなっている、かいさんです。

また、発音アクセントは必ず満点であるべきだと高校生の時から言い続けてきた、かいさんです。

さてさてみなさん、発アクは常に満点ですか?満点ではない?!先に言いますが、発アクは満点が取れます。なぜなら、正しいものをただ選ぶだけだからです。

 

といっても、いやいや何を言ってるんですか!いつもいつも!と、言ってくるかもですが、単語を覚えるのと同時に発音もアクセントも一緒に覚えていれば何も問題はなかったはずです。

みなさんは、単語を覚えることと、発アクを覚えることを、別のものとして区別しているように見えます。しかし、本当に単語を覚えるということは、その単語を自分で書けるし、話せるし、聞ける、ということです。ということは、発アクを覚えていないと、単語を覚えたことにはならないんです。

え、でも待ってくださいよ、またじゃあ一から単語覚えなきゃなんですか?と言ってきますよね、多分。確かにそうですね、と思いますが、良いものを合宿参加者は持っていますね。

発アクのまとめのやつです!!

あれを完璧に覚えていればセンターの発アク問題は完璧に網羅できます。これは断言します。たったあれだけを覚えれば良いのです。

ただ、発アク音読会に参加したみんな、なかなかテストで満点取れなかったよね。厳しい言葉をかけるなら、気合が足りないです!

一度みんなには言ったけど、発アクでくすぶっているのはもったいないよ。少しみんなの様子を見ていると、危機感を持って発アクに取り組んでるようには見えませんでした。最終日だった金曜日にみんなが満点取れなかったのが不思議です。やっぱりまだまだみんなの意識は甘いと思う。

夏休みに入るまでにはあの発アクまとめの冊子を完璧にしてください!そして夏休みには、もう発アクに追われることなくみんなにはのびのびと勉強してもらいたいです!

 

今日はなかなか厳しい内容でしたね。でしたねって言っても書いたのは僕なんですけれども(笑)

それでも一つ、、毎日音読会に来てくれた子!素晴らしいです!君達は既に継続するというなかなかみんなができないことをクリアしました!おめでとう!みんなのおかげで音読会をしっかり作ることができました。

これからもみんなと、僕たち担任助手が一緒になって頑張っていきましょうね!!

慶應義塾大学 総合政策学部 1年 福島 魁

**************************************
まだ東進に通っていないキミ!

東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!

大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。

みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。

お申し込みは下のバナーをクリック!
**************************************

↓↓各種お申込みはコチラ↓↓


2019年 6月 20日 四技能入試

みなさんこんにちは!
 
ついに21歳になってしまいました佐々木です。
一学期の期末試験がようやく終わりました!
これからはちゃんと校舎にいるので声をかけてくださいね!
 
それではさっそく本題です。
今日のテーマ:四技能入試
 
2021年度大学入試から行われる入試改革の一環として採用される英語の四技能入試。
実際どうなる予定なのか、簡単にご紹介します!
 
そもそも四技能入試とは何なのか?
大学入試において「読む」「聞く」「話す」「書く」の英語4技能を適切に評価するため、「一定の評価の定着している英語検定の成績情報を大学入試センターが集約し各大学に成績情報として提供するシステム」を大学入試で活用する入試方式のことです。
つまり、大学入試センターの作る問題ではない外部検定の成績を大学入試に活用しますよということです!
そしてその集約した成績は基本的に、CFERという語学力の尺度に当てはめて各大学に報告されることになっています。
 
でもその検定の成績をどう扱うかは大学の自由って聞きました…
そう不安に思ったあなた!素晴らしい!
よく知ってますね!
 
大学入試センターはそういうシステムを導入するけれど、どう使うかはお任せします。というのが文部科学省からのお達しです。
ではどのような活用をする大学がどのくらいあるのか。
文部科学省が各大学の公表を集約してホームページに載せてくれていました。
現段階で報告の上がっている活用方法と大学数は以下の通りです。

・出願資格として活用:44校

・点数化して加点:33校

・出願資格及び点数化して加点: 7校

・一定水準以上の成績で大学入学共通テストの「英語」を満点とみなす:3校

・高校が作成する証明書等の併用:8校

・高得点活用(大学入学共通テストの「英語」の得点と比較): 1校

・活用するが、現時点で活用方法を明示していない:8校

・活用しない:4校

意外と具体的になってきてビックリですね!

文部科学省のホームページには大学名入りのPDF資料も掲載されていたので、興味がある人は調べてみてください。

さらに、文部科学省が集計できるということは公表している大学がこれだけあるということです。

PDF資料を見て自分の志望大学が載っていたら、大学のホームページも確認してみましょう。

今日は四技能入試の実施について、最新の情報をつらつらと書きました。

もし「四技能入試の入試制度をもうちょっと知りたい」という人がいたら、昨年の秋に私の書いたブログに少し詳しく書いてあるので読んでみてください!

【新入試生必見】大学入試の行方

 

入試の変わり目の受験生は本当に大変だと思います。

勉強はもちろんですが、新入試についてどれだけ正しく早く情報を得られるかもとても重要です!

アンテナをしっかり張って四技能入試を攻略しましょう!

 
津田塾大学学芸学部国際関係学科3年 佐々木映
 
**************************************
まだ東進に通っていないキミ!

東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!

大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。

みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。

お申し込みは下のバナーをクリック!
**************************************

↓↓各種お申込みはコチラ↓↓


 

2019年 6月 19日 定期テスト対策特別招待講習!

こんにちは、三好です。

今、机の上にスマホ、パソコン、iPadの3媒体を置いて作業しております。

周りから見たら完全にできるビジネスマンでしょう。

気づいたら明日に迫った定期テストの勉強しながら、息抜きにブログ書いてるだけなんですけどね。

ちゃんと横にはコーヒー置いてます。ブラックは飲めないので砂糖入ってますけど。

 

さて、定期試験という話が出てきましたが、思い返してみると高校生の時も定期試験のたびに焦ってました。

焦ってばかりの人生です。

その度に今度からしっかり聞こうと思ってはまた焦って試験勉強してました。

そりゃそうですよね。

一夜漬けで覚えられることなんか限られてるし、もしそれで試験自体は乗り切ったとしてもその後の授業内容は一夜漬けの知識では難しいので、また授業を聞かずに戻って勉強するところからはじめなめればいけません。

画像でいえばこんな感じですかね。iPadが役に立ちました^ ^

これってどこかで改善しなければ永遠にこのループから抜け出せないんですよ。

その機会となりうるのが東進の定期テスト対策特別招待講習です!

概要だけ先に説明しますと、高校012年生(高校0年生とは意欲をもった中学生のことです)を対象に、6/29までお申し込みいただくと、無料で5コマ×2講座を受講できるキャンペーンとなっています!

 

定期テストで大変になるであろうランキング堂々の一位っておそらく数学だと思うんですよ。

東進の定期テスト対策特別招待講習では全ての生徒が自分にぴったりの授業を受けられるように、単元ごと、レベルごとでたくさんの授業を用意しています。

中間試験だろうと、期末試験だろうと、予習だろうと復習だろうと、テストには範囲があるはずです。

その範囲の講座を選んでいただければ、必ず皆さんの試験勉強をサポートできると思います。

 

「インプットとアウトプットを同じぐらい行おう!」とかっていう話聞いたことないですか?

数学なんかでは特に、受講などのインプットと同じくらい問題演習などのアウトプットをしないと、知識が身につき辛いというものです。

確かに、ただ聞いてるだけでは身につきてる気がしないですよね。

そこでこの招待講習では、計算演習というのも無料で行えるようになっております!

計算演習とはその名の通り、授業でやったような公式を使った計算などをひたすら演習できるというシステムです。

 

この「受講」と「計算演習」をうまく使うことで次回、次々回の定期テストがとても楽になると思います!

興味を持っていただいた方はこちらから是非お申し込みください!

 

横浜国立大理工学部2年 三好一輝

**************************************
まだ東進に通っていないキミ!

東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!

大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。

みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。

お申し込みは下のバナーをクリック!
**************************************

↓↓各種お申込みはコチラ↓↓


2019年 6月 18日 夏期招待講習高3生〆切迫る

こんにちは、担任助手2年の佐藤です。

最近の気候の変化に適応できず、風邪をひきました。もっと環境に適応できるようになりたいです。はい。

さぁて今回のブログテーマは夏期招待講習についてです。内部生はあーそんなのあったな〜って感じだと思います。僕自身、高校1年の夏に招待講習に行き、ここでがんばろうと決めました。

このブログでは招待講習の魅力について語りたいと思います!!

 

夏期招待では高12生は最大4講座、高3生は1講座無料になります。受講終了後に毎回担任助手と話しをして、一緒に勉強の予定を確認したり、今後の勉強計画を考えたりします。モチベが上がること間違いない上に、受験の話も色々と聞くことができ、今後役に立つことも多いかと思います!

また、もう一つの魅力として、高速基礎マスター1800を体験することができます!

高速基礎マスターというのは、英単語をスマホのアプリやパソコンから演習式で覚えていくという東進独自の基礎事項学習システムとなっています!

この高速基礎マスターのメリットは、短期間でセンター試験に必要な英単語を覚えられるということです。インプットとアウトプットを同時に行うことで、記憶の定着を図り、早ければ2週間ほどで習得することができ、英語力を爆発的に向上させてくれます!

 

そんな夏期招待講習の高3生の締め切りは6月30日と迫ってきています。お申込みはお早めにお願いします!!

高12生は7月31日とまだ時間はまだありますが、早くから始めるに越したことはないので、ぜひ早くからお申込みください!

 

早稲田大学文化構想学部2年 佐藤元輝

**************************************
まだ東進に通っていないキミ!

東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、資料請求・体験授業・入学申込・個別面談を受け付けております!

大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。

みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。

お申し込みは下のバナーをクリック!
**************************************

↓↓各種お申込みはコチラ↓↓