ブログ | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 7

ブログ 2024年05月の記事一覧

2024年 5月 7日 校舎で勉強しよう!

どうも青山です

GWも終わり、また学校が始まりますね!

またまた忙しい生活になるとは思いますが、張り切っていきましょう!

 

さて今回のテーマは、 “校舎で勉強しよう” です!

 

GWの期間は10:00から空いていましたが、皆さん活用できましたか?

自分も朝の時間に受付にいた日もありましたが、来た人は少なかった気がします…

 

朝登校していない人でも家で勉強できていれば、問題はないです!

ですが、本当に皆さん勉強していましたか?

意外とこちらからもデータは見れちゃったりもします。

 

受験生の皆さんは次の長期休暇は夏休みですね。

夏休みは過去問もありますし、長時間勉強が当たり前になります。

そして、その基礎固めを今確実に終わらせないと、

過去問を解こうにも解けず、改めてインプットをしないといけないので

後手後手に回ってしまいます。

 

今の時期頑張れなくても夏休みになったらできる!

と思っていても現実は案外だらけてしまうものです。

早いうちから習慣づけることが、自身を制するときの

最大のポイントだと自分は思っています!

 

GWに少し怠けてしまったな、と感じている人は

ぜひ登校できる日は登校して、

今やるべきことを着実に終わらせていきましょう!

 

家だと誘惑はどうしても多いと思います。

環境を変えることでだいぶ変わると思うので、少しづつ

習慣づけていきましょう!

 

慶応義塾大学 3年 青山廉

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

 

2024年 5月 6日 脱・5月病! やる気の出し方

こんにちは!岸和田です!

 

新学期も始まって一か月が経ちましたが、みなさん新しい環境には慣れることができたでしょうか

 

僕の方はといえば、4月の一限生活にとうとう体が耐えられなくなってしまい少し体調を崩してしまいました

 

何事も急に慣れないことを無理にしてはいけないという教訓を得たのでまあチャラです

 

ということで今日のテーマはタイトルにある通りの5月病についてです

今日でGWも最終日ですが、みなさんどのように過ごせたでしょうか

 

部活があったという人はある程度メリハリのある生活をできていたと思いますが、部活も特になく家でダラダラしてしまった、または遊び惚けてしまったという人もいるはずです

 

そんな人たちもやらなければいけなかったということは重々承知なはずなのでそこには深く触れませんが、実際行動に移すにはまた一つハードルがあると思います

 

そのために、直近で行われた模試、多分4月末の共テ模試だと思いますが、それの結果をもう一度振り返ってみてください

 

恐らく自分の理想の点数には程遠いはずです

 

受験まではあと9か月ほどあると余裕を持ってしまっているかもしれないですが、9か月なんて爆速で過ぎていきます

共テ模試で点を取れるようになってきたとしても二次の問題などになるとまた話は別で、それもやっていかなければなりません

 

要するに「危機感を持った方がいい」ということです

結構ネタにされがちなフレーズになってしまいましたが割とガチで言ってます

 

行動に移したあとも大変なことは多くありますが、僕たちにできることならなんでもするので是非頼ってもらえると嬉しいです!

 

5月病を克服して引き続き頑張っていきましょう!

東京大学農学部資源科学課程森林環境資源科学専修3年 岸和田翔平

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

2024年 5月 5日 朝活しよう!!

こんにちは斉藤です。

gwの終わりが見えてきて悲しいです😢

みなさん充実したgwを過ごせましたでしょうか!

なにして過ごしたのかぜひ受付で聞かせてください気になるので。待ってます🥰

さて!今日のテーマは朝活です。

みなさん休みの日は何時に起きていますか!

休みの日こそ朝早く起きることがおすすめですよ💪🏻

朝早く起きるとたくさん活動できるのはもちろん、とにかく気持ちが良いです。

前向きに行動出来るので、素晴らしい1日になること間違いなしです!

また、入試は朝から始まるので

朝から冴えている脳にするために

いまのうちに鍛えておく意味もこめて、ぜひ朝活しましょう^_^

私は朝早く起きて散歩したりしています🚗

スッキリするので試してみてくださいね!

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

2024年 5月 4日 校舎で勉強しよう

こんにちは。稲葉です。

最近暑くなってきましたね。

私は1週間前くらいにジムに入会して日々運動に励んでいます。

皆さんもこのGW期間を有効活用できると良いですね。

 

今日のテーマは「校舎で勉強しよう」です

皆さんはどこで勉強するのが最も捗りますか??

校舎の人もいればお家の人もいるし、図書館の人もいれば、学校の人もいると思います!

 

今回は校舎で勉強する利点について紹介します。

①誘惑がない

家だとテレビやゲーム漫画など誘惑だらけですよね。

しかも自分の部屋に布団がある人は一回休憩がてら布団で昼寝したら起きた時には夜なんてこともあり得ますよね。

でも校舎に来てしまえなそんなことは一切なくなります!

②担任助手に質問・相談できる

勉強内容はもちろん志望校や日々の悩み、他愛もない話など何でも大歓迎です。

勉強で行き詰まった際に息抜きとして我々を利用してくださいね。

③周りの生徒と切磋琢磨できる

周りが勉強していると自然と自分もやらなきゃってなりますよね。

自習室やHR内でこの子毎日見かけるなとかあると思います。

勝手に闘争心燃やして頑張っちゃいましょう。

法政大学2年 稲葉湖

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年 5月 3日 部活との両立~高012生向け~

こんにちは!山田です!

 

自分も大学2年になりました!

いやぁぁ、この1年は今までの人生で一番短く感じました。

大学休み多すぎ。

って感じましたね。

 

みなさん、今生きてる時間を大切に、 、 、

 

さて、今回は部活と勉強の両立というテーマで話していこうと思います。

 

自分も小学2年からやっているサッカーを

高校3年まで中高6年間は部活に入って続けていました。

 

週4~5で部活があってそのあと東進にいってみたいな生活を

高校2年の秋くらいからは習慣づけてできていたと思います。

 

高校1年の最初から東進に入っていた自分ですが、習慣づけれるまでは

勉強に対してモチベがなく勉強する習慣など全くありませんでした。

 

なので、部活生でやる気がでないのはとても分かります。

 

でも、そういう人こそやると決めたらできるタイプだと思います。

ずっと部活生としてやってきたことと勉強に置き換えるだけです。

 

しかし、最初はどうやっていったら良いのか・何をどのくらいやったらいいか

分からないと思います。

 

最初から9、10時間勉強できる人はそうそういません。

いたら、その人を褒めるしかないです。

 

なので、急に休み期間に朝から夜まで勉強しろって

言われたって集中力が持ちません。

どうやって解決する?慣れさせるしかありません。

徐々に勉強時間を長くしていくのです。

 

そうすることによって時間を多くとらなければいけない

過去問演習の時期までに集中力を鍛えることができます。

 

今は隙間時間をとにかく大事にすることは大前提

まとまって時間を取るようにし、長時間の勉強に慣れましょう。

 

その先に必ず明るい未来がまっているはずです!

 

東京都市大学建築都市デザイン学部都市工学科2年 山田皓己

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。