ブログ
2023年 9月 10日 やって失敗した勉強法
こんにちは!
台風の影響もあってか気温の変化が激しいですね!
自分も受験生のこの時期、天候を言い訳にして勉強から逃げようとしていたよくない思い出が蘇ります笑
今思い返すと受験生の時って色々なことがあったなと思い、懐かしいです〜
特に勉強法など納得いく方法がわからず何回も悩みました!
皆さんも実際同じようなことを経験しているのではないでしょうか?
そこで!!!
今日のテーマは
「やって失敗した勉強法」です!!
昨日のブログでパッションたっぷり前田くんが「やって良かった勉強法」について書いてくれたと思
うので今回はその逆のテーマでお送りします!
「音楽を聴きながら勉強する」です!
これは長時間するときに耐えられなくてやりがちだったんですが本当に後悔してます!!
その理由としては圧倒的に頭に入らないからです!!
特に日本史を覚えている時に音楽をきくと全く覚えられてなかった、なんてことがよくありました!
なので自分は音楽を聴くことを全否定するわけではないですが、勉強する時間と音楽を聴く時間はしっかり分けることが大切だと思います!!
そうすればいいリラックスになって集中力も上がり、いいことばかりです!!
心当たりなどある人がいて、もし失敗してるなってことがあったらぜひ参考にしてください!!
↑
こちらもぜひ読んでください!!!
明治大学1年 小高
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!
2023年 9月 9日 やってよかった勉強法 マエダver
みなさんお元気ですか?
前田楓です。
今サークルの合宿で長野に来てるんですけど、高地の寒さ舐めてたせいで風邪ひきそうです。
皆さんも体調管理には十分気を付けてください!!
ってつくづく言いたくなりました。
さて今日のテーマは「やっててよかった勉強法(まえだver)」なんですよね。
自分が受験生活を振り返ってよかったなぁと思った勉強法が一つあるんですよ。
それは、暗記不足で間違えてしまった問題があった時に紙に足りなかった知識を書きなぐることです!!
これは特に化学の無機有機の正誤問題でよく使っていた勉強法です。
もちろん知識は教科書を熟読してインプットをやっていくことも大事ですが、
いざ問題を解くときにうまく使えないなんてことがあると思います。
自分はある程度教科書でインプットしてそのあとはばんばん問題解いてました。
そこで問題を解いたときに知識不足で間違えた問題があったらこの勉強法を使ってました!!
これが自分的には一番効率よくて良い勉強法だと思います!!!
まぁあくまでおススメなので一度試してみてもいいんじゃないでしょうか。
ほかにもいい勉強法あったらぜひぜひ教えてください!
明治大学理工学部一年 前田楓
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!
2023年 9月 7日 校舎で勉強しよう!!
こんにちは!
小池宙大です!
もう九月になってしまいましたね。
そろそろ秋の時期に差し掛かってきてようやく自分の好きなファッションスタイルに身を包めると思うとワクワクしますね
おしゃれすぎて、声をかけられないように少し実力を押さえておこうかなと思います、、、
さて、今回のブログテーマは「校舎で勉強しよう!!」です!
皆さん近頃、校舎で勉強できていますか?
夏休みが終わり急に勉強に対するモチベーションが下がってくる時期ですね、、、
今回はそんな低学年の皆さんに向けてメッセージを送りたいと思います
低学年のみなさんは、夏休みを満喫しすぎて、学校生活に戻るのに時間がかかってしまっていたり
学校で勉強した後に部活があって校舎に来るのが億劫になってしまっていたり
色々要因があると思います。
総じて最終的に行き着く答えが「校舎に行くのめんどくせぇ」だと思います。
正直、僕も高2の時は思っていました。
大学に行くのに成績は困ってないし、今は大好きなサッカーを全力で頑張りたいと思っていました。
ただ、高3になってから、一般受験をするために理系から文転するときに感じたのが
「基礎を埋めるための時間が足りない、、、」です。
受験生の時は、部活ともともと文系だった人に追いつけるように勉強することに必死でした。
このようにいつ自分の境遇に変化が起こってもおかしくはないのです。
学校帰り、家に直行するのではなく、少しの時間でも校舎にいて勉強したほうが、将来の自分を助けると思います。
なので、少しめんどくさいなと思っても校舎にきて少しの時間だけでも勉強するという習慣をつけましょう!!!
立教大学経営学部国際経営学科2年 小池宙大
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!
2023年 9月 6日 閉館後の学習
みなさんこんにちは、多田菜摘です!
9月になりましたね!
洋服屋さんが一気に秋モードになって、秋服欲しいなあと思う日々です
見れば見るほど全部欲しくなるので困っちゃいますね、。
さてみなさん夏休みも明け学校が本格的に始まってきたと思いますが、どのように過ごしていますか?
夏休みは学校もなくて頑張れたけど、学校始まったら勢いが落ちてしまったななんて人もいると思います。
今回は閉館後の勉強についてお話しします。
校舎にいる間に勉強するというのは当然ですが、閉館後にも自分がしっかり勉強できているかということを見つめ直してほしいです。
閉館まで頑張ったし家ではゆっくりしよう、
ちょっとスマホで息抜きしよう
のんびり夜ご飯、お風呂、
なんてダラダラしちゃったりしていませんか?
時間を決めて少しだけ休んでいる分にはまだ良いですが、無制限にいつもダラダラしてしまうのはもったいないです!
閉館後は疲れちゃう人がほとんどだと思いますが、寝るまでの少しの時間なのでもう少しだけ元気を振り絞って頑張りましょう
そんなに重い勉強ができない人は軽く高マスをやったり、暗記科目の一問一答、東進コンテンツのスマホで学ぶ基礎知識などをやるだけで毎日続ければかなりの差になるはずです
私の場合、校舎を出てから家に着くまではひたすら高マスをやってました
大体家に着くまでの時間はいつも同じなので、いかに昨日より多くの演習数を重ねられるかを自分に課していました
家に着いてからは夜ごはんをさっと食べて、
お風呂に入る時はクリアファイルに覚えたいプリントを入れて湯船に浸かりながら覚えてました
お風呂はサッと上がりたい人もいると思いますが、湯船に浸かる派の人は一度試してみてほしいです
なんと言ってもお風呂には周囲に誘惑がないので、覚えやすい気が勝手にしてました
ドライヤーして髪を乾かす時もプリントを片手にひたすら暗記してました
寝る前は日本史の一問一答をやっていました。
毎日やる範囲を決めて寝る直前まで覚え、次の日の朝や登校時にその範囲を軽く復習するというサイクルで勉強してました。
全ての受験生にとって与えられた時間は有限です。
それを生かすも殺すも自分次第です。
秋からは併願校の過去問なども解き出したりして焦りが芽生えつつ、時間が足りない!と思う人がほとんどです。
閉館後など少しの時間勉強するかしないかで大きな差が生まれます。
まずはなんでもいいので1つ閉館後のルーティンを決めて、自分に厳しくこのまま走り抜けましょう!
応援しています!
立教大学法学部法学科2年 多田菜摘
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!
2023年 9月 1日 9月になりました!
こんにちは!!
夏休みだった人も今日から学校って人も多いんじゃないかと思います!!!!
新しい学年になってからもうあっという間に9月ですよね!
自分も高校生の時に同じことを思ってました!
そんなこんなで今日のテーマは「9月が始まります!!」です
8月は勉強漬けだった人、部活三昧だったひと、沢山遊んだ人、いろんな人がいると思います!
8月は模試もあったりで色々大変でしたね~
特に受験生は過去問を解き始めた人も多いと思います!!
その中でよくできた人、そうでない人沢山いると思うのであきらめないでください!
9月まであっという間だったけどまだ時間は残っているので絶対に伸びます!!
高12年生は部活や遊びに全力を注いだ人もいますよね~
これからどんどん忙しくなっていくと思うので今のうちにドンとはっちゃけるのもありですね!!
その中で今の内から基礎をかためておけると尚いいですね!
このようにあっという間に9月になってしまいましたが夏休みが終わった今がかなり節目になってきます!
これからも頑張っていきましょう!
明治大学1年 小高
まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!