ブログ | 東進ハイスクール センター南駅前校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 97

ブログ 

2023年 1月 30日 受験生のモチベーション

こんにちは、柳本です!

最近一段と寒くなってきましたね。かぜに気を付けてください!!

 

受験生の皆さん、

そろそろ2月に入り私大入試も本格的に始まりますね。

受験は長期戦なのでずっとモチベーションを保ち続けるって

なかなか難しいですよね。

 

勉強に支障の出ない楽しみをつくるのがおすすめです

 

私は受験生の時はお昼休憩にコンビニに行って

その時ハマっていたピュ〇グミやチョコのガ〇ボなどの

お菓子を一個買うことを楽しみに頑張っていました笑

 

あとは受験を乗り越えた後の幸せな生活に想像を巡らせてました

今我慢していること全部できるんだろうなと考えると

あともう少し頑張ろうって思えますよね!

ここまで頑張りが報われることを願っています!!

明治大学商学部商学科1年 柳本佳凜

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

2023年 1月 27日 大学生の一日

皆さんこんにちは、川崎です!

 

1月もあと少しですね。

大学生は期末テストの時期なので、

課題にレポートにテストに追われています💦

このブログが公開される頃には、

少しは余裕ができているといいのですが…

 

 

さて、今日のブログは、

「大学生の1日」

です!

皆さん、大学生は1日をどう過ごしているのか、

気になりますよね!(ね!!)

 

でも、1日を紹介するだけじゃつまらないと思います。

というわけで、せっかくなので、

高校生と大学生とでは、生活にどんな違いがあるのか

私なりに感じたことを紹介していきたいと思います!

 

違いその①

授業が選べる!!

 

高校生って、

数学に興味がなくても数学の授業が必須だったり、

受験で物理は要らないのにその授業を受けないといけなかったり、

自由とは言い難いですよね…。

 

でも、大学生は、自由に授業が選べます!

必修科目などはいくつかありますが、

1年で取る授業の3分の2くらいは、自分で選べちゃいます!!

自分の学びたい分野が自由に取れちゃいます!

 

私は社会系の学部ですが、社会学の他に

心理学、経営学、金融学なども取ることができました。

 

自分が学びたい分野が専門的に学べるって魅力的ですよね✨

 

 

違いその②

アルバイトができる!!

 

高校生からバイトをしている人もいるので、

大学生ならでは、というわけではありませんが、

高校でバイトが禁止されていることはあっても、

大学で禁止されていることはまずないです。

 

自分で稼いだお金は、自分のことに使えます!

貯めるのも使うのも自由です。

ただ、自由に使える分、自分で管理しておかないと

貯金が底をつくので、そこだけ注意です💦

 

アルバイトといっても、

飲食や家庭教師など、たくさんの種類がありますよね!

ぜひ自分に合うバイトを見つけてみてくださいね♪

 

 

違いその③

長期休みが長い!!

 

大学生の長期休み、

いわゆる春休み夏休み冬休み

びっくりするほど長いんです。

あ、でも冬休みはあまり皆さんと変わらないかもしれません。

夏休みは、1か月半とかです。

 

ただ、春休みは異常に長いです。

な、なんと、約2か月ございます。

なんてこった。

 

大学生活があっという間に感じるのは、

これが理由なのかもしれませんね。

1年の中で、3分の1ほどが長期休みなわけですから。

 

 

大学生になって改めて実感することが増えましたが、

高校生って本当にすごいと思うんです。

6:00起床、1日中授業、学校後は部活or塾で勉強。

これを毎日当たり前に過ごしている高校生は、

本当にすごい!

 

 

というわけで、以上、

「大学生は、

 ①授業が選べる ②アルバイトができる ③長期休みが長い

 という点で、高校生と大きな違いがあります☝」、

略して「大学生の一日」のブログでした!

 

体調管理に気を付けて、

万全な状態で試験に臨みましょう💪

 

 

成城大学社会イノベーション学部2年 川崎優花

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

2023年 1月 26日 受験前の体調管理

こんにちは!田中です。

 

個人的ニュースですが、明日免許を取得しに行ってきます🏃‍♂️

教習所に通い、無事卒業することができたので、いよいよ免許センターです。

私はドライブが大好きなので、これから自分でも運転できるのが楽しみでなりません✨

 

さて、今日のテーマは、「受験前の体調管理」です👀

私大の入試も徐々に始まってきていますね。

もちろん勉強が大事なのは言うまでもないですが、体調管理を怠ってしまうとせっかく今まで努力してきたことも水の泡になってしまいます

しっかり意識していきましょう!

今回は、私が受験期に気を付けていたことをご紹介しようと思います😎

 

①睡眠リズムをととのえる💤

受験生の皆さん、普段何時起き何時寝ですか??

まさか7時より遅く起きている人、0時より遅くまで起きている人はいませんよね…??

今一度本番の時間割を確認し、家を何時に出なければいけないか確認してみてください🙂

(結構早いな…!!)と思った人が多いのではないでしょうか。

本番は割と朝早くから試験が始まるので、今のうちから朝型のリズムに慣れておきましょう

夜遅くまでやるよりも朝早くからやった方が良いです!!

 

②水分補給には気を付けて!

水分補給はしっかりしてほしいことを強調しておきます!!

暖房をつけていたりなどで部屋は乾燥していますが、集中すると水分補給を忘れてしまいがちです。

私も普段からあまり水を飲まないタイプで、気づいたら脱水で頭痛を起こしたりします。

勉強のコンディションにも影響するので、できれば机の上に飲み物を置いておいて、こまめに水分補給してください💡

 

③健康的な食事を心がけましょう🍙

普段から脳に栄養がいくような、そして胃に負担をかけない食事を心がけてください1

共通テスト後に数人が言っていましたが、プレッシャーで食べ物がのどを通らないなんて人もいるかもしれません。

私も神経性胃炎になってしまい、食べると気分が悪くなってしまう時期もありましたが、「食べない」ほど良くないことはありません。

エネルギー不足で、本来のパフォーマンスを発揮できませんし、下手したら倒れたり寝込んだりしてしまいます。

自分がいつ何時でも食べやすいものを知っておいて、困ったときはそれを食べましょう。

私のおすすめは野菜ごろごろのスープです。

あとは、時間にも注意です。理想的な時間に食べられるように頑張ってみて下さい!

 

こんなところでしょうか!

あとは、冬はやはり寒いので、見栄えを気にしたい気持ちもわかりますが、暖かい服装をしてくださいね。

試験の時も何があるかわからないので、体温調節がしやすいようにしましょう。

 

いよいよ受験勉強にいそしむことができるのも1か月ほどです。

後悔のないように毎日全力で頑張っていきましょう!!💪

ただし、無理はしないように。やばいと思ったら少し休むのも大事です。

最後まで応援しています!!!!🔥

 

横浜国立大学経営学部2年 田中帆風

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

2023年 1月 23日 部活と勉強の両立

 

 

こんにちは。なかなか寒い日が続いていますがみなさんいかがでしょうか

25日は10年に一度の寒波だそうです。

寒さ対策をしながら学校に勉強、頑張っていきましょう!!

さて、今回のテーマは勉強と部活の両立についてです。

高校2年生以下のみなさん、コロナ禍とはいえ部活ができる機会も増えてきており、悩んでいるという人もいるのではないでしょうか。

かくいう私も高校時代はなかなかに忙しい部活に所属しており、長期休みも連休はほぼなしというような状態でした。

しかし、部活が忙しいからといって勉強を全くしなくていいわけではないですよね。

高校三年生になってから勉強することが多すぎて周囲に追いつけない、などとなってしまうと困ってしまいますよね、、。

ということでここに注意していこう!というお話をしていこうと思います。

①部活の前後の時間を活用する

部活が終わったあと、もう帰っていいのに部室でゆっくり、、しがちではありませんか?

もちろん部活の前後、友達と話す貴重な時間という人もいるでしょう。

そんな日も必要かと思いますが、長時間、ゆっくりしてしまったり毎日ゆっくりしてしまったり。

そこでゆっくりした時間勉強始めてみるところから勉強時間の確保を始めていきましょう!

②早寝早起きで時間をつくる

勉強やらなきゃいけないのは分かっているけど気が進まない、そのせいで布団の中でダラダラ、、などしていませんか?

夜更かししがちになっては元も子もありません。

一日のリズムを整えるためにも早起きをして、朝活勉強をしていきましょう!

受検の際は朝早いです。

早起きの習慣は受験生になってからも役に立ちます。

これを機会に朝派になってみませんか?

さてこのように時間がない、忙しいと思っていても勉強時間はどこかにあります。

少しづつ習慣を変えていくいくことで受験生になってからの勉強は大きく変わります。

このブログを見たみなさん、自分を変えてみませんか?

もし勉強や部活など悩みがあればぜひ校舎にご相談ください!

それではまた次回~~!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら

2023年 1月 22日 二次試験に向けて ~私立理系~

こんにちは、梅田です。

早速ですが、今日は理系私立の二次試験の話をしたいと思います。

まず、受験生の皆さんに確認したいことは共通テストの復習は終わりましたか?ということです。

「共通テストは自分の受ける学校の二次試験とは形式が全然違うから復習しません。」みたいな人もいるかもしれませんが、ここで思い出してほしいです!

共通テストの問題はこれまで学習したことの本質が理解できているか、それを応用できるか?という目的も込みで作られています。

間違えてしまった問題の中にこれまで苦手としてきた分野の考え方のヒントになる問題があるかもしれません!

しっかり復習しましょう!

 

それでは次に、二次対策の話に入っていこうと思います!

➀過去問

二周目を解くことをお勧めします!ただし、解く日、時間をしっかり決めましょう!

もしかしたら点数が上がらなかったり、前回とほとんど変わらないなんてことがあるかもしれません。

落ち込んでしまうかもしれませんが、しっかり向き合いましょう!同じ問題を間違えて悔しい気持ちになったとしたら、それは頑張ればできる能力はあるということです、しっかり復習すれば本番では正解できるかもしれません。

➁単元ジャンル、第一志望校対策演習

直前期であっても、過去問をベースにしてこの二つを演習に使っていくことに変わりはないと思います。

この時期に、全部の分野をまんべんなく演習する時間はなかなか取れないと思います、そんな今だからこそ過去問で間違えやすいと感じた分野や、本番でここが出たら嫌だなと不安を感じる分野の演習に使ってほしいです!

➂精神的な話

やることがたくさんありすぎて、何をしたらいいかわからないという状況になってしまうこともありますよね。

おすすめは、勉強スケジュール管理のカレンダーを作っておくことです!

その日に解く過去問、なんの問題集を使って演習をするのかなどをカレンダーに書いて計画を立てるだけで、頭の中が整理できるかもしれません!(私がそうしていたのであくまでも個人的におすすめしているだけです、、!)

 

共通テストが終わって、二次試験が始まる今の時期が一番しんどいですよね、

でも、あと一か月です!ここで頑張れるかどうかで受験が終わった後にやりきったと思えるかが変わります!

私たちもまだまだサポートしていくので一緒に残りの期間も頑張っていきましょう!!

 

明治大学理工学部2年 梅田泰希

 

 

 

まだ東進に通っていないキミ!
東進ハイスクールセンター南駅では、いつでも無料で、
資料請求・1日体験・入学申込を受け付けております!
大学受験に向けて一緒に最高のスタートを切りましょう。
みなさんのお申込み、スタッフ一同、お待ちしております。
お申し込みは下のバナーから!

資料請求はこちら
1日体験はこちら
入学申込はこちら