ブログ
2020年 2月 10日 慶應の入試が始まります。
こんにちは、玉置です。わたくし玉置晃太郎、最近ジムにはまっています。自分でもびっくりです。
ムキムキマッチョは目指していませんが、若干の細マッチョを目標にダンベルをよいしょと持ち上げています。
1年も続ければ人目にわかるくらいに筋肉がついてくるそうなので、何事も継続は力なり。習慣的に筋トレをして街中をドヤ顔で歩くのを夢見て今日も頑張っていきたいです。以上絶妙にどうでもいい近況報告でした。
ということで、いよいよ受験シーズンに本格的に突入してきましたね。今回のテーマは”慶應の入試が始まります。”です!!
さあいよいよ福沢諭吉先生のお出ましですね。2月10日の薬学部の試験から慶應の受験がスタートしました。
いよいよですね~~。1年前が懐かしくてたまりません。慶應の入試においての対策や注意点を紹介していきます!
まず、慶應といえば国語の試験の代わりに小論文があるのが大きな特徴ですね!みなさんはしっかりと対策できているでしょうか?
個人的には赤本の解答をしっかり分析することをお勧めします。ポイントを押さえながら赤本の解答の構成を参考にして書くことが重要です。筆者の意見に賛同しながら内容を展開させていきましょう。まああくまでぼくのやり方なので、1つの参考程度に思ってくださいね。
そして注意点としては、チャイムが独特です。普通のキーンコーンカーンコーンのチャイムではなくテンポの良い音楽が流れます。結構そこでびっくりしちゃう人が意外と多いです。
そこそんなに大事なこと?って思うかもしれないけど、”想定外”を”想定内”にすることは何事においても重要です。勝つためにはまず敵を知ること。自分のパフォーマンスを最大限に発揮できるようにする意識を常に持っておきましょう!
最後に最も重要なこと。それは、自分を信じることです。誰にも負けない気持ちで堂々と試験に臨んでください。君たちなら絶対大丈夫。慶應でみんなに会えることを楽しみにしてますね。
慶応義塾大学 1年 文学部 玉置晃太郎
*************************************
お申込みはコチラ!